
11ヶ月の子供との遊び方に悩んでいます。子供は一人で遊ぶことが多いが、もっと遊んであげたいと思っています。皆さんはどのように遊んでいますか?良い遊びがあれば教えてください。
もうすぐ11ヶ月です。子供とどう遊べばいいのかわかりません💦
放っておいてもおもちゃ箱から好きなおもちゃを取り出して遊んでいることが多く、その時は顔を近づけても腕で払い除けられます😂
好きなYouTubeは料理をするときなどだけ。普段は私がみたいテレビを見ています。その時、子はテレビを見たり見なかったりです。
割と放置してても1人で楽しく過ごしているので、まあいいかと思って私もスマホをいじることが多いのですが、もっと遊んであげた方がいいのかなあと悩んでます。
構って欲しい時は私に近づくのですが、そうでもない時?は1人でずっと遊んでます。
皆さんはお子さんとどのように遊んでますか?ずっとつきっきりですか?
もしいい遊びがあれば教えていただきたいです🙇♀️
- ままり(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

しょこ
これから大変になるので今のうちゆっくりしてたまに遊びに連れて行ったりしたらいいと思いますよ😊🌸
うちの子歩き出してから公園行きたがって毎日のように行ったりして大変だったので😰
女の子は落ち着いてるかもですが😊

ママリ
うちも一緒です💦
たまに支援センター行ったり、図書館行ったりとか、遊ぶというより楽しめるとこに連れ出してます😅
-
ままり
何したらいいかわからないですよね😅
うちは暑くて買い物以外出かけられてません💧- 8月19日
ままり
そうなんですね😅
歩き出すまでは家でゆっくりさせてもらうことにします😊