
4歳1ヶ月の娘がトイトレを中断したい。排泄感覚を身につけるために悩んでいる。
トイトレを中断したいです。
4歳1ヶ月の娘ですが、まだトイレで排泄をしたことがありません。
だいぶパンツで過ごすことが出来る時間は増えてきていますが、尿意や便意がわからないのか毎回漏らします。外出中はオムツです。
後処理にこちらも疲れてきて、今は家の中ではパンツで過ごしていますが、前のようにパンツの上にオムツで過ごさせたいです。ですが排泄感覚をわからせるために「ここで逃げてもいいのか!?」と自問自答しています。ですが正直逃げたいです。。。
- すみぃー(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
トイトレって無理にやることじゃないですよ😅逃げるとか逃げないとかじゃないです。
本人にとっても負担でママも負担なら何にも良いことないですけど、、、

しんでんず
トイレが成功するようになってから布パンツに移行で良いのではないでしょうか💦
紙おむつでもトイトレは続けられますよ🌱最初は、オムツ濡れてないねー!ってこどもと言い合いながらすすめました。

Y
お休みしましょう!!
逃げじゃないです!!
トイトレって、長ければ長いほど、すっっっっごくしんどいです🤣
漏らしてスパッと終われば楽ですが、皆が皆そんなうまく行かないですから、長期戦の子も勿論います。
うちは漏らさせるの試しましたが、全く効果なかったので、早々に諦めて、オムツでゆる〜くやってましたが、ちゃんと取れましたよ😁
子供からパンツ穿くと言われて穿かせたら、すぐでした🤣
本人のタイミングもありますから、時期じゃないだけだと思いますよ💡
コメント