※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月男の子の習い事に関して、落ち着きがないことが気になる。保育園や検診では指摘なし。この状況は普通ですか?

3歳8ヶ月男の子です。
体操教室と先生とマンツーマンで行うことばの教室の習い事に行っています。落ち着きがないのが気になります。
ふざけたり、ことばの教室に関しては近くに気になるものがあるとそっちに気が散ってしまいます。
全てにおいて全く集中出来てないかと言われるとそうでもなくて、遊びの延長線でやってるような感じです。
保育園では生活に関して指摘されたことはありません。
3歳児検診も指摘はなしでした。
これくらいの子とこんな感じですか?

コメント

まい

うちもこの夏から運動教室はじめましたが、ふらふらしたり親のところに来ちゃったりしてあんまり真面目に取り組めていません😭
同じく保育園では特に問題ありません。

以前同じような相談をここでしたところ、年少さんだとそのような子が多くて年中〜年長になると集中力つきますよ!と回答をいただきました😊
新しい環境の中で物事に取り組むのって3歳の子にはかなりハードル高いのかなぁと思います。
うちは2ヶ月以上通ってようやく少しずつ頑張れるようになってきました!