
前置胎盤で管理入院中。茶色い出血あり。子宮頸管の長さは変わらず、古い血っぽいとの診断。出血はおしるし?警告出血?
【32w27d】
前置胎盤で管理入院中です。
昨夜おりものシートに少し付くくらいの茶色い出血?があり
診察を受けたところ子宮頸管の長さも変わらず古い血っぽいので問題は無いとのことでした。
先程改めて診察した際にも、茶色い出血?おりもの?が
あったものの子宮頸管の長さは落ち着いていて
古い血っぽいとだけ言われ、特に現状をお話されることはありませんでした。
初マタで知識も浅いため、よく理解出来ていないのですが
茶色いおりもの?出血?はおしるしでしょうか?
前置胎盤による警告出血でしょうか?
- yuchan(妊娠16週目, 1歳7ヶ月)

はな
週数もまだ正産期でないし、出血があると途端に不安になりますよね🥲
専門的なことでなく申し訳ないですが、私も正産期より前に茶色いカスカスした出血があり病院に行ったことがあります。
その際は胎盤の中にあった古い血が出てきた可能性があること、その段階で続いている出血もなく子宮頸管も問題ないからと様子見になりました。
前置胎盤についてはわからずすみません…。
私の時のおしるしはピンク色の粘り気があるおりもののようなものだったのと、産院でも赤い血がで続けることがなければ様子見していいと言われていました!
病院での指摘もなく、張りが落ち着いているならきっと大丈夫だと思います☺️
元気な赤ちゃんに会えますように!

はじめてのママリ🔰
同じく前置胎盤で管理入院中、32週です。
私も昨日茶色い出血がありました。
お腹の張りも落ち着いている為様子見になりましたが、一応警告出血になるそうで、安静度が高くなりました。
ママリで質問したら、出血してるけど37週まで持った方のお話しが聞けたので、私も少しほっとしているところです。
今朝、お医者さんとお話ししたところ、古い出血だと思うので、それくらいなら今すぐオペどうこうということはないですよとお話しいただきました!
鮮血(真っ赤な血)がある程度出ると緊急オペになるようです。
なるべくお腹ご張らないように共に頑張りましょうね😭✨

むな
私も全前置胎盤でした。
出血があったとのことですがおそらくそれは胎盤からの出血ではないと思います。
胎盤からだったら少量では終わらないので、、
コメント