![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
USJに行く際、子どもの身長差で乗り物に制限があり、1年後に行くか悩んでいます。
USJに行く予定なのですが、現在子どもの身長が119cm、107cm、92cmです。
何を乗るにも(92cm以上のもの限定ですが)チャイルドスイッチを利用して✖️3回…💦
上2人が乗るにしてもチャイルドスイッチを利用して✖️2回で末っ子は乗れずに待つだけ💦
それなら来年にして上の子が122cmを超えて、2.3番目の子に私達大人がついて一緒に乗れた方がいいのかなと思ってきました🥲
今年行けば末っ子が3歳なので入園料もかからないし…と思ったのですが…皆さんなら1年後にしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら1年後にするかなぁ、と思いました。
1番下のお子さんの年齢がわかりませんが、92センチくらいの年齢だと乗れずに待つのは中々難しくないですかね…?
なるべくみんなで乗れる回数増やして、少しでも騒がれるのを防ぎたいので私なら待ちます😂
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
私なら来年にしますねー
でも1番上も120cmってことは小学校低学年とかだと思うので、来年にしたとこでずっとひとり席は寂しい気がします
じじばばなど大人もう1人同伴すればいい気がしますがいかがでしょう?
乗れないものに並ばせるのは可哀想なので上2人が乗るものの間は外で誰かとおやつやお散歩タイムにしてあげたいですしね
-
はじめてのママリ🔰
来年にするなら高学年になるいとこも連れて行って隣に座るようにしようかな?と考えてます🥹
やっぱり来年にする話を旦那にもしてみます。
ありがとうございます🥲- 8月17日
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね🥲
半年前ディズニーに行った時はユニバほど制限が無かったので、調べ始めてびっくりしてます🥲💦
はじめてのママリ🔰
ディズニーって案外小さい子乗れるもの凄く多いけど、ユニバは違いますよね😂
うちも下の子が2歳だから、もう少し大きくならないとだねぇ…って話してます🥺
はじめてのママリ🔰
ですね🥹
子どもが産まれてからは行ってなかったので、ユニバはもう少し大きくなってからの方が楽しめるんだなぁってやっと気づきました😂
ユニバは2人乗りのものも多いし子ども3人となると今はまだ中々上手く回れそうにないです🥹🥲