※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

離乳食の初期で野菜をプラスする予定ですが、裏ごしは必要ですか?にんじんを茹でてすりつぶして冷凍したけど裏ごししていないと思っています。

こんばんは!
離乳食の初期で明日から野菜をプラスする予定なのですが、裏ごしって必ずしないと食べにくいもんですかね😣?
今日のうちににんじん茹でてすりつぶして冷凍してしまったのですが、今になって裏ごししてない💦と思って😅💦💦

コメント

SR★

うちの娘は裏ごししなくても食べてましたよー。
さすがにトウモロコシは裏ごし必要だと思ったので、瓶のベビーフードのやつをあげてました。

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます!
    裏ごししなくても食べれたのですね✨よかったー😆

    • 2月13日
m.i

ゴックン期ぇまだ噛めないのでうらごしはした方がいいと思います!
もうつくられたのなら解凍した後に裏ごしすればいいと思いますよ(*´ω`*)

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます!
    あ!そうですね😅
    その手がありましたね😁💦

    • 2月13日
  • m.i

    m.i

    いろいろ初めてで混乱しちゃいますよね😅
    あたしもそうでよく質問させてもらいました(*´ω`*)
    お互いがんばリましょう👍

    • 2月13日
  • りり

    りり

    なんだかわかっているつもりでいても、いざしてみるとわからないことだらけで😅
    本当にみなさんに助けてもらってます✨
    同じ5ヶ月の女の子のママさんなんですね✨
    頑張りましょー😆♪

    • 2月13日
ゆかり

裏ごし大変だけど、食べてくれると嬉しくなって夜な夜なよくやりました笑

食べられると思うけど、消化機能がまだまだ未熟なので、したほうがいいですよ✨

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます!

    確かにそうですね💦!
    消化機能のこととかまで考えてなかったです😰
    おいしく食べてもらえるようにひと手間頑張ります😁✨

    • 2月13日
靴下猫

たぶん、初めてなら裏ごししたほうがたべやすいと思います。
明日食べるときに解凍した分だけ裏ごししてみてはいかがでしょう?
食いつきが良ければ次回からすりつぶしのみで食べさせてみて、様子をみてもいいと思います!

私はすりつぶしと裏ごしが面倒になったので、ハンドミキサーを買いました(ノ´∀`*)

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます!

    明日は解凍→裏ごしやってみます😊

    しょっぱなから面倒だなーとかんじているので私もバンドミキサー買いそうです😁💦

    • 2月13日
  • 靴下猫

    靴下猫

    おかゆのすりつぶしと裏ごしをしなくてもミキサー40~50秒で1週間分できるのでお勧めです(´∇`)b

    • 2月13日
  • りり

    りり

    えーーー!そんなに時短で出来ちゃうんですか😭✨
    本気でハンドミキサー検討します!笑

    • 2月13日