※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーママ
子育て・グッズ

吐き戻しが多い子、いつから減りましたか?新生児の頃から1日何回も吐いています。何をしても変わらず、肌着やスタイが足りないです。

吐き戻しが多い子、いつ頃から吐き戻し減ったりしなくなったりしましたか?
新生児の頃から吐き戻し多くて 今も1日何回も吐きます🤮
何回ゲップさせても 長く縦抱きしてても変わりません🥲
肌着もスタイも何枚あっても足りません🤣

コメント

みかん

2人とも10ヶ月まで続きました😂
何してもダメですよね💦

  • いーママ

    いーママ

    色々試してはみるもののやっぱり吐く子は何しても吐いちゃうんですね〜😭

    • 8月16日
けー

下の子は4ヶ月くらいからだんだんマシになりました!
それまでは本当に吐きまくってて、
産院でも「吐き戻しが酷い」と言われてました😂
スタイや洋服の替えが手放せませんでした💦
6ヶ月くらいからおすわりできてほとんど吐かなくなりました!

  • いーママ

    いーママ

    おすわり出来るようになれば落ち着く事もあるんですね😳!
    吐き戻し多すぎてお出かけする時の荷物も少し多めです😂

    • 8月16日
ママリ

新生児期から吐き戻し多くて、寝返りするようになってもっと酷くなりましたが😓
お座りできるようになったら、ゲップが自分で出来るようになり、吐き戻しがほとんどなくなりました😳

  • いーママ

    いーママ

    うちも3ヶ月後半で寝返りするようになって 悪化しました😭
    おすわり どれくらいで出来るようになりましたか?

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    生後5ヶ月後半に支えなしでお座り出来るようになりました!
    それまでは、首座るようになってからミルク後などはベビーチェアに少しの間座らせてました😊

    • 8月16日
  • いーママ

    いーママ

    おすわり出来るようになるまでの辛抱ですね🥺
    それまで ミルク後座らせてみたりでやってみます!🥺

    • 8月16日