![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠28週で、自分の赤ちゃんが健康に生まれてくることが不安。不妊治療を経て妊娠した経緯もあり、他の人も同じような不安を抱えているのか気になる。早く我が子に会いたい。
妊娠28週目です。
甥っ子や他のベビーを見ていて可愛いと思うよりも、私の赤ちゃんはこうやって健康に生まれてきてくれるのか?と不安の方が大きくなります。
子供を授かるまで時間がかかり、不妊治療もしていたので、余計にまだ自分に子どもが生まれることや
健康な我が子に会えることが想像できないんです。
常に不安で不安で、、。
みんなそんな思いを抱えているんでしょうか🥲🥲
想像していたマタニティーライフとは程遠いです。。
あと2ヶ月ちょっとの妊婦生活ですが
不安すぎて、早く我が子に会って安心したいです。
- さっち(1歳3ヶ月)
コメント
![なーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーむ
妊娠中も出産してからも不安は尽きません😂
私もまさに今、健康な子が生まれてくるかな?と不安です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4年不妊治療してましたが、元気な子が産まれましたよ🙌
初期に帯状疱疹にかかりやむを得ず妊婦に禁忌の薬も飲みましたし、切迫早産等で入院も長かったですが特に問題ありませんでした。
私も初産の時はとにかく五体満足で健康な子が産めるかとずっと不安でした。きっとみんな同じだと思います。
一度主人に相談した時もし仮に何かハンデがあっても、私達の子供なんだから個性として受け止めて大切に育ててあげようと言われなんだか心が軽くなりました。
きっと自分の子はめちゃくちゃ可愛いと思います💕
はやく元気な赤ちゃんに会えるといいですね☺️
![ベスザムービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベスザムービー
私の母も、30超えたおっさんな弟のことをいまだに心配だ心配だと言っています(笑)
特に妊娠中はホルモンのせいか不安なことばかり考えてしまいますよね。怖い夢を見て飛び起きること何回もあります😥
正常に母性が育っているってことです!!
産んでも不安は尽きません。赤ちゃんを信じて、笑顔で迎えましょう♡
私も早く赤ちゃんに会いたいです♪
さっち
ずっと不安は尽きないんですね🥲🥲でも同じ思いで安心しました!こんなに不安になるなんて💦💦
我が子に会える想像もできないんです🥹全て悲観的に思えちゃうというか。。ポジティブ思考でいたいです😭