※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3人で仲良くなると、2人だけで行動するのを見ると悲しくなり、関係を切りたくなる方いますか?

3人で仲良くなると、自分除いた2人だけでランチ行ったりしているのを見た時に、なぜか悲しくなったり心がざわつく方いますか😔
私はそれがあり、3人で仲良くなりそうな時に、その関係を切りたいと思ってしまいます。

コメント

ありす

私もママ友と3人で遊ぶことが多いですが、私以外の2人でランチ行ったりしてるみたいですよー😊
私は仕事が昼過ぎまであるので、なかなか都合が合わないのを知っているので誘われてすらないです😂

基本、3人は好きではないですが、今のメンバーはとても好きなのでママだけでも遊びますし、子供も一緒に遊ぶこともあります🌸
そんなずっと一緒にいるわけではないですし、ママ友だから適度な距離でちょうどいいかなーと思っています😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    やはりそういうこともありますよね😥
    適度な距離感って大切ですよね。

    • 8月16日
deleted user

自分も3人のうちの1人とちょっと連絡を取ったり、予定が合えば食事行こう!って事もあるのでお互い様?だと思ってます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!あまり深く考えず接するのが一番ですかね😣
    ありがとうございます。

    • 8月16日
ママリ

3人より2人とかのほうがしっくりくるので私は2人が好きですね😊
まぁママ友なんていませんが🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私もです🥺
    ママ友はまだ私もいません💧

    • 8月16日