※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
ファッション・コスメ

親族のみの結婚式に参列する場合、私の髪型はヘアセット必須でしょうか……

親族のみの結婚式に参列する場合、私の髪型はヘアセット必須でしょうか…?ミディアムなのですが、親族のみでそこまでお金をかける必要があるのか悩んでます😭

コメント

ママリ

姉が結婚して親族のみの結婚式に参列しましたが、私は不器用すぎて髪型うまくできないので美容院でヘアセットしてもらいました😭
義姉は自分でセットしてました✨
ご自分でヘアセットできるのなら美容院でやってもらう必要ないと思いますよ😊

ママリ

必須でもないかなと思います🤔
ヘアアレンジとかせず、綺麗なストレートだったりゆるーい巻き髪の人もいるのである程度セットしてあればいいと私は思います!

えるさちゃん🍊

うちの結婚式、姉がミディアムでしたが自分で美容室予約してセットして貰ってましたよ🙌
自分でセットできるならいいと思いますが、出来ないなら美容室予約した方が無難ですかね😂

deleted user

ヘアセットは最低限のマナーなのでした方がいいですよ!

自分で巻いたり、少しのアレンジが出来るならいいかもしれません。

mari

本来ならセットするのが基本なのかもしれませんが、しっかりめにメイクしてアクセサリーつけて、トータルでフォーマル感があれば実際大丈夫だと思います🤔

スタイリング剤をしっかりつけてまとめてあったり、前髪とか少し巻いたり「手を加えた感」があればいいと思います🙆‍♀️