
コメント

とうり
そんな感じで良いと思います。ただ、声掛けはしてあげた方がよいと思います。発語に差が出ます。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃はそんなもんかなーと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね良かったです(;_;)💦
1人目で周りに赤ちゃんもいないので全く分からなくて😭- 8月22日
とうり
そんな感じで良いと思います。ただ、声掛けはしてあげた方がよいと思います。発語に差が出ます。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃はそんなもんかなーと思います😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね良かったです(;_;)💦
1人目で周りに赤ちゃんもいないので全く分からなくて😭
「お昼寝」に関する質問
毎日家でボールプールして絵本読んでお昼寝してくらしかしてないのまずいですよね、、 支援センターとか毎日行くべきですよね 下の子連れて行くのが大変でどうしたらいいかわからないです
あと1ヶ月で保育園入園なので 保育園のスケジュールに合わせた方が ストレス少ないかな〜と思って調整を試みてるのですが お昼寝の時間が 保育園の昼食の時間とモロ被りしてしまいます🤣 保育園は 11:30〜昼食 12:30〜15:…
子供2人連れてのワンオペディズニーは無謀でしょうか? 今年の秋くらいに友達親子とディズニーシーに行こうと考えております! 当初は上の子だけ連れて行こうかなと思っていたのですがもう下の子も色々わかるようになって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
どんな声かけをしたら良いでしょうか?😥💦
とうり
何でも良いですよ!上手に積み木つめたね、とか、赤い車だねーとか。目に付いたものの名称でも良いし、褒め称えるでも良いし笑。
プレッシャーにならない程度に声かけてあげて下さい。
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊!
やってみます✊🏻✨✨