※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に悩んでいます。食欲が旺盛で、小腹が空いた時に食べる代替食や運動についてアドバイスをください。

毎回検診行くたびに体重増加がやばい😅
今回の病院は大きい所なので色々と言われてしまう笑

妊婦7ヶ月なのに食欲がすごい笑

小腹が空いた時とかご飯の代わりに食べてる物とかありますか?

※今日から運動も頑張ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊娠中の体重増加に悩んでいる方が、みなさんのなかにもいるかもしれません。

共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ

豆腐、スイカ、助けられました🥹

はじめてのママリ🔰

乾燥のわかめを戻して醤油とわさびで食べてました🤣

はじめてのママリ🔰

茎わかめ、歯応えもあるし空腹誤魔化すのに最適です👍

◎

プロセスチーズやアーモンドを食べてました。ご飯のおかわりは1日1杯まで!汁物で誤魔化していました。

ななーり

私も大きな病院で、初期から栄養指導されてます…
素焼き大豆(節分で食べる豆)とか塩なしで茹でた枝豆、きゅうりとか食べてます…
低カロリーでカリウム多めで塩分取り過ぎない物を選ぶようにしてます…😅

はな

私は最終的に12kg増えました😱

はじめてのママリ🔰

私は食べ悪阻がありました。
とにかくさっぱりしたものが食べたくてひたすらアイスと梨。
そして仕事中は気を張っているせいかあまり体調悪くはないですが、ハイチュウをいつも持ち歩いてました。
そして、検診前日に果物食べて翌朝の尿検査で糖尿がひっかかてしまい、再検査。
その後は食事に気を遣い、昼食中は片手に牛乳でした。
無事に再検査クリアしました。
ただ、子供の体重を聞くたびに大きい子が生まれそうと思っていましたが、さらに全然出てきてくれずやはり3300gになってしまいました。
でも、産後は授乳で今までにないぐらいにお腹が凹みましたよ。
でも、授乳回数が減って私のストレス解消のパイの実のせいでまた太りました。

まき

今20週でプラス10キロ増加中(´ーωー`)だいぶやばい💦なんぼでも食べれる自分が恐ろしいカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

ぷー

炭酸水と蒟蒻ゼリーを食べてました。

水飲んだだけでも太る❗️と病院の先生に言った事があります😅
米食べなくても良いんだよとか言われました。

生野菜は良くないと聞いたので温野菜をちょっと出汁で煮たりして食べてました。
それでもトータル18キロ太りました。

産後は3キロしか戻りませんでした。

  • ena

    ena

    ほぼ同じく😭

    • 8月30日
はじめてのママリ

焼き芋やサラダなど野菜を多めに取ってました!
きゅうりもボリボリかじってました!
果物も果糖があると言われ少なめに…ならばと食べ応えのある野菜で乗り切りました!!

こっち

炭酸水飲んでます!
ですが、甘いものが欲しくて毎日チョコとアイスは食べてしまってます😂

s🔰s

干し芋、胡桃、アーモンド、いりこなどおすすめです!
キウイを薄くスライスして冷凍して食後デザート食べたくなる時によく食べてます!

ひ

きゅうりボリボリ食べてました🥹🥒

年子姉妹ママ

茎わかめ(梅味)、甘い干し梅、おしゃぶり昆布梅

この3つのどれかは必需品でした😂

まめこ

とにかく野菜食べました😊
甘いもの食べたい時はゼリーとか!

htm

お米少なめにするのと、小腹が空いたらミニトマトでした!
あと、便秘なりやすいので納豆よく食べるようにして溜まって体重増加になるのを防いでました😂

くぅのまま

きゅうりめちゃくちゃたべてました!2人目14キロ太りましたが産んで翌日には7キロおち、1か月でさらに4キロおちて残り今2-3キロです、、妊娠中の食欲ってどうもコントロールできませんでした。板チョコ1枚ぺろっと毎日たべてました笑笑

2児👦👧mama♡*。゚

中期〜後期頃って食べただけで太りますよね( ˊᵕˋ ;;;)
上の子の時妊娠前のように食べてたら病院で注意されました。
果物は見た目良さそうだけど果糖があるからあんまり食べないでとかサラダもドレッシングはポン酢にしてとか( ˃⌓˂ )米とか炭水化物は半分か食うなとか
ゼリーめっちゃ食べてました。
あと、生めば産院の美味しいご飯たらふく食べれると頑張りましたよ(*´∀`*)

BOYママ

納豆と蒟蒻ばかりたべてました!

海ママ

大学病院で健診、出産しました。1ヶ月で2キロ太ってしまった時もありましたが 何も言われませんでした。出産までに12キロ太りましたけど(・ᴗ・`; )
血圧や尿検査もずっと異常ありませんでした。(42で出産)
健診の朝は何も食べずに行き、帰りにご褒美でフラペチーノ飲んでました(笑)
張りどめの薬を処方されていたので、運動はしなかったです。

まあ

小腹が空いたら蒟蒻ゼリー食べてました!
ご飯の代わりにお豆腐にしてましたが、気持ち悪くなったりしたので、いうほど代替えしてなかったです😂

まま

おくら、めかぶをまぜてたべていました!

みーたん

おしゃぶり昆布、常にポケットにいれてました😊
なぜかさつま芋が無償に食べたくて、焼きいも、大学芋よく食べてました❗

さっちゃん

ぐーぴたのチョコ味おすすめです!

ま🌻2児の母

バナナチップスやゼリー、ヨーグルトなど食べてました!
バナナチップスは食べてると飽きてくるし意外とお腹にたまるので妊娠後期には助けられてました😅

まままま

私は1人目は20キロ増えましたが大丈夫でした!ただ、太りすぎなのでこんにゃくゼリーを間食で食べてました。

とっとろ

茎わかめ、めかぶ、酢昆布、スッパイマン★★
販売職で、制服のポッケに常備してました😃