※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
住まい

旦那が自営業です!そろそろ家欲しいんですがそもそもウチって住宅ローン…

旦那が自営業です!

そろそろ家欲しいんですが

そもそもウチって住宅ローン組めるのかな?って思いまして

先にローンの審査通るか相談した方がいいですか?

また相談するのは銀行、ハウスメーカーどちらがいいでしょうか?

コメント

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

自営でしたら過去4年分の確定申告あれば審査には出せますよ!
ハウスメーカーの方に相談すれば必要書類など教えて貰えると思います!
うちはそこから銀行にも当たってもらってローン組めました!

  • なな

    なな


    そうなんですね!✨️

    うちは2020年1月に開業したので
    来年の4月までに出す2023年の確定申告で過去4年分が揃うので、まだ早いですね😱笑

    • 8月16日
  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    個人事業主だと過去4年分ってのが結構ハードル高いですよね💦
    うちも確定申告できるってなった時いつも以上に早く提出してすぐに書類持って行きました!

    • 8月16日
  • なな

    なな

    今のところ毎年ギリギリなので早く出せるように動きたいです😂
    個人事業主で家建てれる人ってすごいですよね💦👏
    うちも建てれたらいいのですが💦

    • 8月16日
  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    はやく確定申告したいですよね!!!
    うちは信用金庫で審査通りました!
    金利1.1でちょっと高めかなーと思いましたがフラット35よりは低くて良かったです!

    • 8月16日
  • なな

    なな

    借り入れ先も沢山あると思うのですがハウスメーカーさんがいくつか紹介してくれる感じで信用金庫さんになったんでしょうか??😳
    自分で借り入れ先を見つけられましたか?

    その辺が全くイメージわかなくて💦

    • 8月16日
  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    全部の銀行に行ってくれたようで
    そこから信用金庫がOKでした!と言われました!🙌
    外国人だからフラット35の方がいいかもとは最初言われましたが
    金利が高くなると説明されて
    他も聞いてみますと動いてくれました!

    • 8月16日
  • なな

    なな

    思ってたよりそんなに探してくれるんですね😳‼️
    お話、為になります😊
    とりあえず、情報収集しながら来年の確定申告が終わってからですね✨️
    ありがとうございました😌

    • 8月16日
  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    まだ確定申告まで時間があるのでその間、情報収集の猶予だと思って乗り越えましょ🥹
    頑張ってください!✨

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

とりあえず不動産とかハウスメーカーに行ったらいいと思います!
自営だとフラットの方がいいと思います。
開業して間もないのであれば尚更フラットじゃないと審査厳しいです。らあと3年間黒字の確定申告が必要です。

  • なな

    なな


    黒字ってのは大丈夫そうです🙆‍♀️
    2020年開業なので来年から動き出そうと思います。
    フラット35とかいうやつですね!
    住宅ローンも色々あって難しいので予習しておきます!

    不動産って土地から探してくれる感じですかね??
    土地探しは不要ならハウスメーカーでしょうか?

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産は土地探しも建売探しもやってくれますよ。

    ただ自営だと5倍ほどしか借り入れができないことが多いので土地から探すとなると結構組む金額膨らむので建売で探したりも視野に入れた方がいいと思います

    • 8月16日
  • なな

    なな


    知り合い(自営)でがちょっと高めに確定申告してるって言うてたんですが借り入れ額をあげたいからなんですね😳
    一応、土地はあるので何とか出来る範囲で家建てたいですね😵笑

    教えて下さってありがとうございます!

    • 8月16日