14時半に離乳食と母乳をあげた後、次に母乳をあげるタイミングはいつがいいでしょうか?現在のスケジュールは10時半に離乳食、14時半にミルク、17時頃に母乳、20時半に母乳です。
来週から2回食開始しようと思い、時間は4月から通う保育園と同じ時間帯の10時半と14時半にしようと思ってます。
そこで質問ですが、14時半に離乳食と母乳をあげた後、母乳を次はいつあげるのがいいのでしょうか❓
ちなみに、お風呂は20時に入ってます👆🏻
で、今は風呂上がりに母乳をあげて寝かせてます。
ちなみに今は、10時半に離乳食、14時半にミルク、17時頃に母乳、20時半頃に母乳になってます。
- まっつぁん ☆(9歳)
コメント
退会ユーザー
今まで通りでいいと思いますよ~🎵
まっつぁん ☆
3回食になってからお風呂あがりの水分を母乳やミルクからお茶とかにしてあげたらいいのでしょうか?
退会ユーザー
私は今、3回食ですけど、お風呂上がりは母乳あげてます!
ただ、離乳食は150g~180gとしっかり食べているので、夕飯後の授乳をやめました!
まっつぁん ☆
夕食は離乳食とお茶とかなんですね❓
ちなみに、うちはお粥を大さじ2と、野菜を2種類大さじ2くらいをあげてるのですが、2回食開始はまだ早いでしょうか❓💦
退会ユーザー
ご飯のときは、毎回お茶を一緒に飲ませてます!お口直し程度ですが。
タンパク質は始めましたか?お粥と野菜の量はそのくらいでいいと思いますよ😃
まっつぁん ☆
お魚はあげました😊👍🏻
豆腐やお肉はまだです💦💦
退会ユーザー
それなら、2回食でもいいと思いますよ🎵
まっつぁん ☆
ありがとうございます😊😊
豆腐やお肉は2回食開始してからあげる事にします👆🏻😊
まだ果物を一度もあげた事ないので、今週は果物週間なんです😅💦💦
まっつぁん ☆
昨日はありがとうございます😊
あと一つ質問が、2回食の量ですが、今くらいを朝と昼あげたら大丈夫なのでしょうか❓
それとも1回ずつもう少し少なくでしょうか❓
退会ユーザー
1回目は、そのままで、2回目は、1回目の1/3の量からスタートです。2週目は1/2、3週目は1回目と同じ量、というのが目安のようですが、食べるようすみて、食べられそうならもう少し早く同じ量にしていいと思います。私は10日くらいで同じ量に、しました🎵
まっつぁん ☆
ご丁寧にありがとうございます🙇🙇