※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
子育て・グッズ

11ヶ月の息子のおでこの傷について、キズパワーパッドの適切な使用時期について相談中。怪我後にすぐ貼る必要があるか、かさぶたができてからでも良いか悩んでいる。購入が遅れる場合、16時頃に貼る予定。

キズパワーパッドの使い方について

11ヶ月の息子が、おでこを擦りむいてしまいました。
傷自体は血がにじむ程度で、そんなに大きくありません。
とりあえず洗ってワセリンで保湿して、絆創膏を貼っています。
その後、おでこの傷は残りやすいと聞いて、今からでもキズパワーパッドを買って貼るか迷っています。
キズパワーパッドは怪我してすぐに貼らないとダメと聞いたのですが、かさぶた等になってなければ貼っても良いのでしょうか?
怪我したのが11時頃、田舎ですぐ買い物に行ける場所に薬局がないので、今からだと16時くらいに購入して貼る感じになると思います。
私の不注意で怪我をさせてしまって、とても後悔しています。なんとか傷が残らないように、早く治るようにしてあげたいです。

傷は乾かして治す時代は終わったのですね…
皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

コメント

さらい

キズパワーパット使えないと思いますが、、というか推奨できないというか。年齢的に

  • さらい

    さらい

    ちなみに乾いた状態ならキズパワーパットは効果ないというか、、
    湿潤環境が傷に大事ですね

    • 8月16日
  • ももも

    ももも

    焦りすぎて対象年齢をきちんと確認していませんでした💦おしえていただきありがとうございますm(_ _)m

    • 8月16日
  • さらい

    さらい

    きれいになおるといいですね。
    お大事にしてください

    • 8月16日
ままり

キズパワーパッドは3歳からと言われたことがあります。

血が滲む程度でしたら、傷口を洗うだけでよさそうです。
顔の傷のときは、日焼けしないように、外出時はテープを貼ってました☺️

お大事になさってください。

  • ももも

    ももも

    焦りすぎて対象年齢をきちんと確認していませんでした。聞いて良かったです…😨

    ちなみに外出時のテープとは、どのようなものを使っていましたか?

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    エアウォールというテープを皮膚科で購入しました😊
    ネットでも売ってます✨

    • 8月16日
ちの

ワセリンでいいと思います!
敏感肌だと、逆に蒸れて痒くなることも多いですよ!