※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おんぶ紐の購入を考えています。セオッテとナップナップが気になっています。簡単に装着できる方の感想を教えてください。

おんぶ紐の購入を考えています。
気になってるのはセオッテとナップナップです。
お使いの方いらっしゃいましたら感想を教えてください。
とにかく簡単に装着できるものが良いです。

コメント

ちの

ナップナップ使ってます!
リュックみたいに背負えるので装着楽です!
腰ベルトもしっかりしてるので抱っこもおんぶも体は楽です!
ポケットがついているので、小物を入れられたり、保冷剤も入れられるのが気に入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こちらの写真のおんぶ紐を使ってますか?

    • 8月16日
  • ちの

    ちの

    同じの使ってます!
    2歳12kgまだ使えてます😆

    • 8月16日
みけねこ・ω・ミ🎀

napnapはリュックのようで安定感があり
上の方がおっしゃるようにポケットも便利で抱っこ紐としても優秀です!
ただお子さんが大きくなるとエルゴなどでおんぶした方が腰や肩に負担がかからないかもしれません💦
上の子は女の子で小柄だったのでずーっとnapnapでしたが
下の子は男の子で大きかったため
napnapだと辛くてエルゴをnapnapのように広げてその上に赤ちゃんを載せてリュックのようにおんぶしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど🧐
    何キロくらいまで(月齢でも)頑張れましたか?💦
    一応下の子は小柄な方ではあります💦

    • 8月16日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    下の子は8kgで重いなと思いました😆
    上の子は2歳過ぎの10kg超えまでたまに使ってました!

    • 8月16日