※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

模倣が弱いため、発語しないことに心配。模倣を促す言葉を使っても反応がない。どうしたらいいか悩んでいます。

模倣しないと発語しないですか?
YouTubeで心理士さんがそう話していて、
うちは模倣が弱い(「食べたい人?はーい」とこちらが言うと、はーいと手を挙げるだけしかしません。)
ので、発語しないのかなと心配になっています😣

模倣をしてほしくて、いただきますやごちそうさま、バンザイとか色々やってますが中々してくれずでどうしたら良いのかわからなくなってきました😵

コメント

ママリ

私は「食べたい人ー!」子供たち「はーい!」って感じでこちら側は「はーい」は言いません🙌🏻

そもそもその部分で模倣を求めるのは違うのかな?という印象でした🤔

お子さん普段からいただきます等言わないんですか?
模倣しないと発語しないってよりは、復唱を教えることで喋れることが増えるって感じな気がします!
言葉を教えない限りは発語も増えないので😂

食べたい人?って聞いた後に、「はーい は😊?」と聞いたら はーい!って真似するようになると思いますよ🙌🏻✨
いただきますとかも、まだ言えない時期は いただきますは?と毎回聞いてましたよ😊

  • まり

    まり

    まだ発語してないので、いただきますも言いません。
    修正月齢で1歳5ヶ月なんですが、そんなに話せる子って逆にいるんですか?😅
    一人目なので心配になることが多くて😅💦

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ


    なんの発語もない状態ならまずは「まま」とかのが1番話しやすいと思います😊
    娘も息子もママからでした!

    手を振ったり手を叩いたりなどの動作の模倣遊びから始めるのが良さそうです🙌🏻

    • 8月16日
はじめてのママリ

模倣は言葉が出る前の大事な動作ですね!要は真似っこできないのに犬を見ただけで犬と頭で理解し言葉を発するのは難しいですからね。
あとは口の中の筋肉や使い方を学んでいくのにラッパ吹いたりなにか吹いて遊べるおもちゃ買ってあげてもいいかなと思います😊

  • まり

    まり

    やはり模倣は言葉が出る前の大事な動作なんですね。
    歩ける前まではラッパ吹いたりしてたんですが、最近は歩くのに夢中で中々吹かずにいます😅

    • 8月16日
nakigank^^

うち口に出して模倣してくれなかったのに、毎日アンパンマンいるね〜
パパいるよ!
バナナいる?とか言ってたら、突然言いました。(笑)

なので、毎日ヒヤリングしていれば、子供自身が口に出したい!と思った時に、話せるのかな?と感じます。😊

  • まり

    まり

    突然言い出すこともあるんですね😯
    拍手などの動作の模倣は発語前にありましたか?

    本当にいつ話し出すんだろう…と期待もしてますが不安もあって😫

    • 8月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちは10ヶ月の時に、食べる人〜?って言ったら、🙋はーいとは言いました。

    パチパチは同じくらいの時にしてたと思います。

    うちは運動神経は良さそうです。(笑)
    1歳2ヶ月でスプーンで1人で食べるようになって、1歳4ヶ月の時に、ジャンプと、サッカーとか投げるのを教えると、すぐに習得して天才か?!と思いました。(笑)
    普通だと思う人多いかもですが。😂

    言葉が上の子遅いんですが、下の子はさらに遅いので、今もたぶん早く発達してる年下の子に抜かされてると思います。(笑)

    昨日たまたま成長してるかな?と思って、りんご!ぶどう!とかやりましたが、求めるとアハって言われました。(笑)

    でもアポー(りんご)って声真似は、1歳くらいからできたのですが、1年間進歩なしなので、やっぱ声真似したから早めに真似できるとは違う気はしてます。😂

    • 8月16日