※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ👶🏼
家族・旦那

一歳半の息子の育児にノータッチで自分本位な旦那と離婚したいです😞この…

一歳半の息子の育児にノータッチで自分本位な旦那と離婚したいです😞

この理由で離婚は息子に可哀想なのかな、、😞

もうストレスがヤバすぎる

コメント

deleted user

何もしないパパ➕ストレスママ よりも
ストレスなしママ のほうが子どももハッピーじゃないですか😆??

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    ありがとうございます、、😭

    こんな理由でもいいのかなと考えてしまい😭

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

うちもまったくノータッチですが、喋れるようになってサッカーやキャッチボールできるようになったら遊んでくれそうです🥹今は何して遊んだら良いか分からないって🤷‍♀️子供にも興味がなくて可愛がってもなかったら離婚したいですよね🙄

プーまま

ほかの方も仰っているように、ストレス抱えてて悲しそうな顔のママよりも、ニコニコママの方が子どもは幸せだと思いますよ🙆‍♀️

離婚の理由としては十分だと思います!!

課金ちゃん

理由がどうあれ、不仲なまま仮面夫婦続けるよりは離婚してしまった方がお子さんの為にもなるってケースも全然ありますよね😃

でもイマイチ踏み切れないのなら、もう少し様子見ても良いかも?とは思います😃

うちも息子が小さい頃より、歩けるようになってお喋りができるようになった今の方が、全然面倒見てくれるようになりました✋

人間同士のコミュニケーションが出来ると一緒に過ごしやすくなったのかもしれません🤔

もちろんそうなる人ばかりではないので、話し合ってもダメそうなら離婚もひとつの手かもしれませんね💦