※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

うちの洗面脱衣室の写メが担当さんから届きました!暗すぎやしませんか?😱…

うちの洗面脱衣室の写メが担当さんから届きました!
暗すぎやしませんか?😱😱
一応照明は2つ人感をつけるのですが、ここで洗濯物干すん?🙄カビの宝庫になりそうで気持ちが滅入ってます😭😭

方角も北東なのでなおさらです。

コメント

はじめてのママリ🔰

クロスが白なら貼ったら反射して明るくなると思います😊
クロスが全部グレーとかだとちょっと分かりませんが💦

クロス貼る前は南でもなんか暗いんですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロス…これなんです😇爆
    床は確か白だったと思うんですけどね…😅詰みました!

    • 8月16日
けー

窓がない場所はこんなもんですよ💦
北側なら尚更💦
あとは空調で管理するか、風通しを良くするしかないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと大きい窓にしてーー!と泣きついたのですが、耐震壁?とかなんかで、つけれなかった結果がこちらです💁‍♀️
    あーー詰みました。
    基本開けっ放しか、サーキュレーターと除湿機稼働ですかね😭

    • 8月16日
  • けー

    けー

    いっそ洗濯機で乾燥までして、乾燥機掛けられないものだけ干すとか
    夜干すなら明るさは気にならないし、
    朝干すならまぁそれなりの明るさはあるかなと思うし
    夏場の湿気はどの家もそれなりに酷いので💦💦

    • 8月16日
ma

日当たりよりも換気の方が気になります!

カビについては明るさよりも空気のコントロールが重要です。
水回りは基本的にみなさん北側が多いので、どこのお家も明るさ的にはこんな感じです。
換気システムが適切にあればあまり気にならないかなと思います。必要であれば、除湿機用のコンセントなどをしっかり設置しておくと良いでしょう。

課金ちゃん

ん?まだ照明器具ついてないんですよね?
クロスも貼られていないので、まだ全然分かりませんよ😂

こんな途中段階で凹んでたら完成まで気持ちがもちませんし、大体仕上がったら良い感じになるので、もう少し気長に待ってみましょ☺️