![RM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w4dで胎嚢が確認できず、不安です。同じ経験の方、次の診察までの対応を教えてください。
胎嚢が見えません…。
排卵が遅れたと思っていて、自身の予測では5w1d〜5w4dの間だと思っています。(受診時)
前回の診察では7.4mmくらいのこれかも〜?的なものがあったのですが、出血が水の溜まりだったようでなくなっていました。
皆さん5w4dには胎嚢は見えてる印象で、上の子のときも流産した子のときも同じ時期には見えていました。
このまま胎嚢が見えないのではととても不安です。
5w4dあたりで受診、胎嚢確認できず、その後の診察で確認できた方いませんか?
次の診察まで希望をください😭
- RM(3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんばんは。
私は初診時から現在まで出血もあり、胎嚢がどれか確認できず、1週間後に胎嚢が育った?ことが確認できて、さらに1週間後に小さな胎芽確認をして、この時点で排卵ずれて、初診が4〜5wだったかなということになりました。
昨日心拍確認が無事にできました💦
3月予定日とのこと、採血とかもあるしということで母子手帳も先週もらいましたが、昨日の診察で週数は、2週間遅れくらいのサイズだね、ということでした。
切迫流産の診断なのでまだまだ安心できないですが、初診から4週間で心拍確認できましたので、RMさんも早く見えますように…🥹🙏
RM
コメントありがとうございます!
無事心拍が確認されたとのことよかったです😭✨長かったですね😭
初診時は何週と何日のつもりで行かれましたか?
今まで排卵が2週間遅れたことってありますか?
次回18日ですが、ここで見えなかったら厳しいのかと…💦
ありがとうございます!お気持ち頂戴しました!励みになります🙏✨
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹
初診時は6w0dのつもりでした、7w入ってからいこうかなと思ったのですが出血もあったのだ早めに受診しました。検査薬陽性から5日後です。
なので初診時何も見えず子宮外、流産、いろいろ不安があり5日事くらいに検査薬してました😂
排卵日を調べたことはないですが、生理は大体29〜33日くらいの間で来てます。
気休め程度で葉酸のサプリを飲み続けてます🥺
上の子たちのときならこの週数でこれくらい見えてたのに、とか、流産も経験してるのでもしかしたら。と私も絶望的でしたが、遅れている可能性も全然あると思うので、無事に確認できますように😭🙏🙏
RM
私は初診は最終生理だと4w5d〜5w4dの予定で、ズレてるだろうなーと思ってたので見えないの覚悟で行ったのですが見えず、前回5w2d〜6w2dあたり(計算しすぎてちょっとよく分からなくなってきてしまいました😅)でしたが見えず…。
私も生理周期は同じくらいで遅れることはあまりありません。
ですが、2週間くらい遅れることはあるとはじめてのママリ🔰さんのご経験から分かったので、次回の診察を祈るように待ちたいと思います🙏✨
ありがとうございます!
このままでは検査薬で家計が圧迫されそうです😂