※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめこめこ🔰
子育て・グッズ

ストローの練習で疲れています。嫌がる様子で進まず、無理にやらせるべきか悩んでいます。外出先ではスパウトを使っていますが、コップも拒否されています。

ストローの練習でもう疲れ果ててます💧
ストローを短く切り、スポイト?のように飲ませて練習しているのですが、最近は嫌すぎて咥えてくれません。むしろストローが見えるとイヤ‼︎と首を横に向けてしまいます。ストロー🟰嫌なものと覚えてしまったようで先に進みません。
勝手に使えるようになるものなのでしょうか…
スパウトはかみかみすると出てくるので数滴しか飲めていませんが、外出先で喉しめし程度に使っています。
無理にやらせない方がいいですか?
ちなみにコップのみも首を横に振ってグズグズになり、結局水分は少しとろみをつけてスプーンであげています。

コメント

はじめてのママリ🔰

お茶も哺乳瓶でしたよ。
嫌なら無理にやる必要ないです。
そのうち、ジュースで覚えます🤭

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    ストロー使えるようにする為にジュースを取り入れようか悩んでいたんですが、自然に美味しいものは飲めるようになりますよね💦
    まだ7ヶ月ですし、焦らずやりたいと思います。

    • 8月15日
あやか

勝手に使えるようになります。
うちの子も2人ともストローイヤイヤだったので使うのを辞めしばらくして始めてみる、、を繰り返すうちに出来るようになってました。
ストロー練習の時は薄めた赤ちゃん用のアップルジュース等で飲む気アップさせてました!

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    最初は加えるくらいはしてくれてたんですが、いつからかストロー見せると拒否が始まってしまって💦少しやめてみて8ヶ月の様子で再開してみます💧

    • 8月15日
deleted user

無理にしなくていいと思います😞
大人でストロー飲めない人いないですしいつかできますよ

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    確かにそうですよね💦
    焦らず様子を見て行きます💦

    • 8月15日
deleted user

うちもストローのみ練習してもできず、習得したのは最近です💦

完全に習得したのは紙パック麦茶のストローでしたが、その前にパウチ型の離乳食(?)で吸って飲むを覚えた気がします😅

ちゃんとしマグとかのシリコンストローは感触が良いのか噛んじゃいますが、
パウチのやつは基本固くて噛むのが楽しくなかったみたいで吸う→出てくるを学んだ印象です🤔
そのあと急に紙パックも飲めるようになったので…

一応紙パックでも軽く押さえてストローから飲み物が出てくるってことを覚えさそうという努力はしてましたが、やっぱりこちらの苦労よりパウチのおかげという感覚がします😂

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    パウチ型‼︎確かに何とかジュレとかのが美味しくて飲みそうですね😳
    飲める月齢になったら早速あげてみたいと思います‼︎

    • 8月15日
りー

ストロー飲み嫌なら無理に練習しなくてよいと思います☺️
うちは、上の子コップ飲み先に出来ちゃってたので笑

ストロー飲みの練習は、紙パックでやると上手くいきました!

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    紙パック、麦茶だったせいかダメでした💦むしろ、白いストローが刺さってるパックを見た瞬間プイッと横を向かれてしまいました💧

    • 8月15日
ママリ

むりせずでいいとおもいますよー!授乳から水分とれますし、うち10ヵ月ですが今日始めて少し飲めてました(笑)
練習という練習は特にしていませんが、いつでも飲めるようにストローマグに麦茶入れてその辺に置いてあります😊遊んでるうちにたまたま成功すれば自分で習得すると思います🎵上の子もこの手法でした!下の子は下手みたいです(笑)

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    水分はなるべく消費しないように涼しいところにいたり、長時間の外出はしないようにして、ミルクからの水分で足りるように気をつけています💦
    夏だし水分不足を気にして始めた練習なのですが、結局出来ずじまいで…。遊び感覚でうちも常に置いといてみます‼︎

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

うちは必死にやっても長女1歳すぎ、下の子は適当にやって11ヶ月で突然飲めたので。無理にやらなくてもストローで飲めない幼稚園児とか居ないし大丈夫だと思いますよ。本来ストローの練習って1歳すぎてからでいいらしいですしね。

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    夏の脱水が心配で始めた練習なのですが結局出来ずじまいで笑
    のんびり見守って行きたいと思います。

    • 8月15日
はじめてのママリ

うちは紙パックの麦茶で練習を始めたのですが、最初はストローを咥えさせた状態で紙パックを押してやって飲ませるのを繰り返し、ストローから飲み物が出てくるのだということ理解してからは自分で吸うようになりました。
上手くいくかはわかりませんが、もし参考になればと思います😃

  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    麦茶パックに刺さった白いストローが見えた瞬間首を振られてしまいました…
    せっかく買ってきたのに💧
    8ヶ月に入ったらまた様子を見て再度その方法試してみます‼︎

    • 8月15日
ママリ

息子は1歳過ぎてやっと飲めるようになりましたよ😂
娘は兄を見てるので6ヶ月頃には飲めてました👌