※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

箕面の大江戸温泉に行かれた方いらっしゃいますか?今度友人たちと1泊す…

箕面の大江戸温泉に行かれた方いらっしゃいますか?
今度友人たちと1泊する予定で
みんな子連れなのですが3歳くらいの子達で
うちだけ1歳ちょい前になります
まだ歩いたりできないので温泉や食事がどんな感じなのか不安です🫠
みんなに迷惑かけないかなぁ…と
楽しみでもありますが不安でいっぱいです🥲
行ったことある方どんな感じだったのか教えて欲しいです!

コメント

Ⓜ︎

今月行きました!
ご飯はバイキングでキューピーの離乳食もありましたし、うどんや茶碗蒸しなどちっちゃい子が食べられる物ありましたよ😊
温泉もスパーガーデン、ホテルの温泉どちらも入りましたが確かベビーチェアもあったと思います😊

  • ままり

    ままり

    キューピーの離乳食おいてあるのは助かりますね🥹🥹
    ベビーチェアあるんですね!
    どうやって温泉行こうか悩んでたので
    それだったらなんとか温泉も一緒に入れそうです!
    ありがとうございます🫶🏼

    • 8月16日
はじめてのママリ

7月に2歳連れて泊まりました〜!食事は90分制のバイキングで結構混みますが(行ったのは土日でした。平日は混まないかも?)料理がなくなることもなくワイワイ離乳食の子供向けコーナーにキューピーの瓶の離乳食とかもあって自由に食べられるし赤ちゃん連れに優しいなぁと思いました😊
ただ、赤ちゃん抱っこしながらママのバイキング取りに行くのは私だったらちょっと厳しいかも💦お友達に赤ちゃん見といてもらうか、取ってきてもらうのがベターかと思います。

お風呂はホテルもスパーガーデンも洗い場の床が畳みたいになってて、滑る心配はなかったです。
我が子もその畳張りの床に座らせましたし、他のママさんも小さい赤ちゃん直に座らせてました😊ベビーチェアもベビー用全身ソープもありました!
楽しんできてください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方の文章途中で切れてました🙇‍♀️

    料理がなくなることもなくワイワイ楽しむ子連れ家族等たくさんでした。
    離乳食の〜
    てす。すいません。

    • 8月19日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❤️
    土日はやっぱり混んでますよねぇ、、
    土日に行くので情報助かります!
    バイキングに子供向けのコーナーもあるのは
    ほんとに助かりますね🥹
    友達と交代しながら取りたいと思います!

    お風呂畳の床になってるんですね😳
    わーすごい安心できます🫶🏼
    子供さんは温泉はベビーバスで入りましたか?
    土日で混んでたらベビーバスの数も限りがあるのかなぁ、、、と
    心配になってます🥲

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホテル屋上のお風呂の記憶ですが、子供は私が抱っこして大きい湯船や露天風呂に浸かりました〜(怖がりで嫌がってすぐ出たがってゆっくり浸かれず😂ほぼその洗い場の畳のところにいました笑)ベビーバスもあったような記憶ですがすいません、数は覚えていなくて🙇‍♀️
    でもベビーバス使ってる人は見てなくて、皆さん1歳とかの子供さんも抱っこで湯船入れてました😊

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❤️
    結構みんな一緒に入る感じが多いんですね🤔
    ちゃんとベビーバス使う感じなのか
    どんな感じなのか気になってたので
    情報助かります!
    うちの子も怖がりなので
    あまり入れる気がしないですが…😂
    一緒に入ろうと思います🫶🏼

    • 8月20日
男の子ママ

先週行きました!!
泊まりではなく日帰りですが、
スパーガーデンの温泉にベビーチェアありました!オムツ替え用のベビーベッドもありましたよ。

食事はホテルの方は知らないですが、私たちが食べたところは縁日やっている辺りで、自由に席座って食べる感じでした。メニューはキッズプレートやうどんがありましたが、離乳食は持ち込むと食べられそうです。

自由にあそべるキッズスペースが一面ふわふわマットなので歩けなくてもハイハイで楽しめます。
一応幼児と赤ちゃん向けのスペースが分かれていました。
キッズスペースがかなり楽しめたみたいで、大型ブロックや組み替えできる滑り台?などあり、飛び跳ねたり走り回ったりで1歳半、3歳、4歳、5歳みんなで汗かくほど楽しんでいました☺️
キッズスペースにオムツ替え台があり、お尻拭きや使用済みオムツを入れる袋も用意してありました。
子連れに優しい施設だなという印象です✨

  • ままり

    ままり

    ベビーチェアあるのすごく助かります🥹
    赤ちゃん連れて温泉行ける気がしなかったんですが
    なんとかなるかなぁと思えました。笑

    そのキッズスペースすごく楽しそう!
    子供たちは喜んで遊んでくれそうですね〜🫶🏼
    情報ありがとうございます!!

    • 8月16日