※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

残り15日間、4人家族で子供は2人0歳と2歳食費と旦那の昼代込みで3万で生…

残り15日間、4人家族で子供は2人0歳と2歳
食費と旦那の昼代込みで3万で生活できますか?
乗り越え方おすすめあったら教えてください。

旦那の昼の小遣いはいくらとか食費はいくらまでとか、、
お昼代はお弁当作るのがいいとは思いますが、昼頃まで保冷剤いれてもダメみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

米、調味料あるなら余裕です🫣

うちは旦那のお昼は家からはおむすびだけです。
旦那さんのお小遣いもないですか?

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    お小遣いはその日その日にあげてるかたちなんですよね!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も下の方同様、食費日用品で1週間1万です!
    大人3人、子ども(年長)1人、子どもは幼稚園で毎日お弁当持参(夏休みも預かり保育で行っています)が、1週間1万も使わないです。
    旦那はよく食べる方で大人2人分くらい作りますが、それでも余裕ですよ😂
    私なら旦那さんにお小遣いで1日500円渡して、残りを食費にします!

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 8月16日
ままり

余裕だと思います〜!
1週間1万円分食料品買っても1万円余りますよ👌
お小遣いは1週間1000円でいいんじゃないですかね。水筒とおにぎり持たせたら良いかな?と😊
うち1ヶ月2万くらいでやってるので、2週間で3万なんてめっちゃいろいろ買えます👍

  • ままり

    ままり

    あと、保冷バックにしっかりした保冷剤入れたら大丈夫だと思いますよー!持って行きたくなくてそう言ってるんじゃないか?とさえ思います。
    うちの旦那はトラックドライバーでおにぎりと水筒持って出勤してますよ👍朝は6:40頃家を出て、お昼は11:00〜14:00の間の空き時間に食べてて、腐ってないです!

    • 8月15日
  • ままり

    ままり

    1ヶ月二万はすごいです!
    何人家族ですか?

    お買い物のコツとかありますか?1ヶ月の

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    4人家族です😊
    予算立てして給料日になったら分けていて、食費は1週間いくらと決めてその中で買い物をしています。
    価格が上がっていく前は子供たちも小さかったので1.5万でもやっていけてました。
    親からの支援なし、米代も日用品も含めてそのくらいです。
    子供たちも幼児と小学生になり値上げラッシュになり、予算あげないとまともに買い物できないなと感じたので金額をあげました😂
    お酒はほとんど飲まないし、タバコも吸わないし、お菓子も子供の分以外はあまり買わないです😊

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    見習います!ありがとうございます!

    • 8月16日