
コメント

退会ユーザー
仕方ないとは思いますが、寝ているなら本人にとっては必要はなさそうですね☺️
胸と相談しながらにはなりますが、様子を見ながら授乳時間を少しずつずらしていくことは難しいでしょうか。(4:15、4:30…など)
退会ユーザー
仕方ないとは思いますが、寝ているなら本人にとっては必要はなさそうですね☺️
胸と相談しながらにはなりますが、様子を見ながら授乳時間を少しずつずらしていくことは難しいでしょうか。(4:15、4:30…など)
「完母」に関する質問
旅行に行くときに、哺乳瓶を洗う洗剤とスポンジを忘れた時ってどうしてますか😭? 洗剤スポンジを買うしかないですかね💦 完母なのでスケジュールを調整すればミルクあげずに済ませることもできるのですが、良い案があれば…
4ヶ月半完母で育ててます 今後復職に向けて徐々に完ミにしていきたいです。 1.2ヶ月の時はお出かけの時やおっぱいスルーでミルク上げてたのが3.4ヶ月からお出かけ時も母乳にしたりで哺乳瓶拒否になってしまいました。 哺…
【授乳のとき片方ずつしか飲んでくれない(3ヶ月)】 3ヶ月の男の子を育てています。 完母で哺乳瓶拒否なのですが、 授乳のとき片方ずつしか飲んでくれなくて、このままで母乳量が減っていかないか心配になっています😟 寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
返信ありがとうございます!
そうですね…
ちょっとずつ伸ばしてやってみるしかないですよね😅