※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

扶養内で月10万ちょいと言われたんですが、どこの3ヶ月をとってもって言い方をされたんですがどうゆう意味ですか?😭

扶養内で月10万ちょいと言われたんですが、
どこの3ヶ月をとってもって言い方をされたんですがどうゆう意味ですか?😭

コメント

yuna

とにかく1年間で1度でもその10万ちょいを超えてしまうと年間が103万や130万以内でも扶養を外れないといけなくなります!

あり※

会社によってですが、年間通して130万位内か3ヶ月連続して10万8千円超えると扶養外れてしまうとこや1ヶ月だけでも外れてしまうとこ様々ですね。

みんてぃ

会社によりますが、
「どこをとっても」というのは、
456月
567月
678月…という意味だと思います。

優龍

それって、
どの月をとっても
10万を超えてはいけないので
3ヶ月というのは
あんまり言葉の意味を持たないと思います。

ママリノ

おそらく連続した3ヶ月平均が常に108000円を超えないってことじゃないですしょうか。
夫の会社もそうです。
毎月108000円を超えないに越したことはないですが

8月 12万
9月 8万
10月 9万
11月 11万

8.9.10の3ヶ月平均も9.10.11の3ヶ月108000円を超えないので
これでも大丈夫ってことでは?

ママリ

会社によるみたいですが
うちの旦那の会社は3ヶ月連続でこえなければオッケーです