

やっちゃん
5ヶ月くらいから意識的に伸ばしたかなと!
(離乳食食べ始めるし、コップ飲みの練習もしてるので)
その結果、今7ヶ月で3-4時間間隔くらいになっています!
それまでは生後1ヶ月くらいだと40分間隔とかで授乳してて、生後3ヶ月でも1日10回とか授乳してました。
やっちゃん
5ヶ月くらいから意識的に伸ばしたかなと!
(離乳食食べ始めるし、コップ飲みの練習もしてるので)
その結果、今7ヶ月で3-4時間間隔くらいになっています!
それまでは生後1ヶ月くらいだと40分間隔とかで授乳してて、生後3ヶ月でも1日10回とか授乳してました。
「授乳間隔」に関する質問
完母の方、母乳育児を頑張っている方に質問です。 ミルクより母乳の方が眠りが浅いと言いますが、やっぱりそうですか? 混合から完母にできるよう、日中は母乳で頑張っているのですが、眠いとグズって抱っこしても下ろし…
完母育児経験者の方、何ヶ月くらいから母乳量安定しましたか?現在生後1ヶ月半で、日によりますが日中の授乳間隔が1時間くらいで、かなりしんどいです。母乳パッドも全然濡れないし、完母辞めたくなってきました。もう少…
生後1ヶ月(35日目)夜寝る前の授乳について 昨日1ヶ月検診を受けたところ1ヶ月で+1700g(3500g→5200g)の増加があり検診時にちょっと増えすぎてるから授乳間隔を4時間にしてね!ほぼ完母で不足の時のみミルクあげるにしてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント