

3人姉弟仲良し
したらダメなことはちゃんと教えていった方がいいですよ

3人姉弟仲良し
強く言ってびっくりしているからママが怒ってることわかっているので大丈夫と思いますよ

しーちゃんママ
うちの子は9カ月ですが、おもちゃを投げつけます(T_T)
先日、リモコンを大人が操作するのを見ていたのか、テレビが消えているときに赤ちゃんのおもちゃのリモコンを押して、でもテレビが付かないので怒ったのか、そのリモコンを投げつけ(T_T)
女の子ですが凶暴です。
それ以来、おもちゃを持ってテレビに近づいたら取り上げています。危ないですよね。
同様に空気清浄機とかもバンバン叩いたり蹴ったりしています。
策というのはその都度テレビから離す、しかしていませんが、いつか壊されそうですよね。
同じと思ってコメしました。回答になってなくてすみません(^^;;

いちご
うちはもう危ないもの、壊されたら困るものは全て手の届かない高さの所に移動しました。
言い聞かせも大事だとは思うのですが長期戦ですからね^^;

らん
お返事ありがとうございます<(__*)>
その都度ダメだよーと言ってますが気になるのか…
少し強く言うとびっくりするのか、慌ててその場から離れ私に寄ってくるので、効果あり?と思うのですがしばらくしてまたやり始めたりと…
言ってすぐやめるとは思ってないので長期戦ですかね(^_^;)

らん
おもちゃ、投げますよね(^_^;)
投げたりするとダメだよーこうやって遊ぶんだよーってお手本見せて頑張ってるのですが…
まだまだ理解ができない年齢ですので気長に頑張ってます( ̄^ ̄゜)
ちなみに10ヶ月くらいのときに、空気清浄機壊されました(´╥ω╥`)笑

らん
危ないものは手の届かない所に移動しているのですが、なかなか移動できないものもありまして(^_^;)
かなりの長期戦で頑張ります❢

らん
わかってくれてるんですね(*˘︶˘*)
よかったです♪

3人姉弟仲良し
うちも今月に2歳になる息子がいます。息子は本当にやんちゃです。4月から保育園に行っています。保育園に行ってもやんちゃは変わらないですよ。ダメなことしたら『ダメ』って怒ってる時にごめんなさいはって言うと頭さげるようになりました。

らん
男の子はやんちゃなんですね(^_^;)
上の子がすごく大人しかったので毎日息子のやんちゃについてくのが必死です(-ω-;)
1歳になったので、そろそろダメなことはダメ、ごめんなさいなどの基本的なことを教えて行きたいので、その都度教えるようにしていきます❢
コメント