
朝から息子とのやり取りでイライラし、短気な自分に引いています。改善方法やギャバの摂取についてアドバイスをください。
短気(私が)
朝から息子(3歳)の相手で昼前にキレました
おりがみを息子と1時間するが、私は不器用なので苦戦しながらやる(イライラポイント+1)
洗濯物を干していたら、息子がパイン缶を食べたい〜と言い出し、中断させられる(イライラポイント+1)
夫が別室で下の赤ちゃんと寝ているのに気づいて、羨ましさでイラッとする(イライラポイント+1)
息子が焼おにぎりを食べるも、息子に「熱いからママが手に持って、食べさせて」と言われて、私は「ママも熱いのイヤだからフォークで食べたら?」と提案したら、「イヤ」と返された(イライラポイント+1)
ここで、私がブチギレて焼おにぎりを鷲づかみして息子の茶碗に移して、フォークを息子に渡して、「こうやって食べたらいいじゃない!!」と叫ぶ
息子「おにぎりじゃなくなった〜」と泣く
我ながら、短気過ぎて引く
どうしたらマシになりますか?
ギャバとか食べたらいいですか?
- ぴかろん(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのままり
すみません最後の息子さんの発言でクスッとしてしまいました🤣
全部分かります、私もめちゃくちゃ短気なのでしょっちゅう怒鳴ってばかりで息子への影響が心配です🫠
というか私からしたらそこまで酷いキレ方ではないと思います!←
アドバイスになってなくて申し訳ないですが、同じような人間がいるよということをお伝えしたく…😇

はじめてのママリ🔰
息子さんちょっと可哀想だけど、イライラしてる時って全てにイライラするからなんとなくわかります😅
わたしは息子さんより、夫が寝ているという事実が一番イライラしますね😂
ママが食べさせてとか可愛いなって思いました✨
-
ぴかろん
ありがとうございます😊
短気過ぎて、治したいです😭- 8月15日
ぴかろん
ありがとうございます😊
新しく冷凍のをチンしました…