![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38w5dの経産婦がおしるしの症状について相談。子宮口3cmで粘液栓と薄ピンク色のおしるしが出た。症状から陣痛やお産のタイミングを知りたい。
【おしるしの症状について教えてください】
38w5dの経産婦です😌
上の子の時に破水スタートだった為、おしるしについて教えて頂きたいです🙇🏽♀️
38w1dの検診(内診)で子宮口3cmと言われました。
3日.4日程前から粘液栓が出て、便秘気味だったのが下痢っぽくなり快便になりました。そして今朝、オリモノシートを見ると、薄ピンク色のがオリモノシートについていて、その後、粘液栓と共に鮮血のような物が少量ついていました。
これはおしるしなんでしょうか?
そして個人差はあると思いますが、参考にしたい為、この様な症状が出てからどのくらいで、陣痛、お産に繋がったか教えて頂きたいです🙇🏽♀️
- ☆
![12/24女の子ベビー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12/24女の子ベビー
おしるしだと思います。
私も粘液栓出た次の日におしるしで次の日に産まれました!
![みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*
おしるしですね!
私は予定日超過でバルーン入れて、翌日お昼前に鮮血がドバッと出て、それがおしるしと知りました!
おしるしがあってから、3時間後くらいに出産しています。
産院に電話して、おしるしがあったことと指示を経産婦なので指示を仰いでも良いと思います!
出産頑張って下さいね🫶
コメント