※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供を結婚式に参列するか悩んでいます。遠方で移動があり、自分の体調は回復しているため、両親に預けて旦那と行くか、子供と一緒に行くか迷っています。どうしますか?

生後2ヶ月の子を結婚式に参列。可能だと思いますか?

義姉夫婦の結婚式に、
生後2ヶ月半ごろ参列予定です。

遠方のため、新幹線で片道4時間の移動があります。
小さい子の参列(生後数ヶ月の子)や
新郎新婦の子も生後間もないこともあり、
にぎやかなのは良いことだから(自分の子だけわんわん泣いてたりの不安があり💦)
みんなできたら〜?と言ってはくださるのですが
悩んでいます。

私の体調面はもう回復しているので、
両親に預けて旦那と一泊二日で行くか
一緒に連れて行くかの2択で考えています。

みなさんだったらどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

コロナも増えて来ているので旦那のみ出席させますかね🥹

  • ままり

    ままり

    欠席は考えておらず…💦コメントくださったのにすみません。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

ご両親に安心して預けられるならご夫婦だけでの方が身軽で行きやすいとは思います!

でも一泊二日って割と長くないですか?💦
個人的にはちょっと預けるには長すぎて、両親の負担になりそうだな〜と思うので(あくまで私であればという話です)、連れて行くと思います…。

でも連れて行くのもかなり疲れますよね〜😅新幹線で片道4時間…最悪お母さんだけ日帰り(挙式のみ参列とかにする)で、その間だけご両親に見てもらう、とかなら何とかなるかなと思いました。

  • ままり

    ままり

    前日の夜に到着して一泊、
    当日は式が終わったら帰宅予定でした🙇‍♀️

    両親は慣れもあり、一泊程度ならいいよ〜とは言ってくれていて、私も離れて不安ではないので2人で行こうかなーと簡単に考えていました💦

    あまり現実的ではないんでしょうか🥲

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご両親慣れてるんですね!であれば預けちゃっていいと思います!
    離れても不安ではない、という気持ちが大事かなと。安心して預けられるならお二人で参加された方が確実に楽ですし楽しめると思います☺️✨

    • 8月15日
ななな

その選択肢じゃない回答で申し訳ないのですが、
私は義弟の結婚式は生後2ヶ月予定で、夫1人で参列してもらいます☺️

もし参列するなら、親に預けて自分だけ日帰りします💦

  • ままり

    ままり

    挙式の時間と移動の関係上、日帰りは難しく…💦
    欠席は考えていないので悩んでいます、申し訳ありません🙇‍♀️ご意見くださりありがとうございます。

    • 8月15日
ほんちょ

私ならですが、今コロナだけじゃなく色々流行っているのと低月齢なので悪化が怖いので不参加にします。
もしくは旦那さんのみ参加かなと💦

  • ままり

    ままり

    たしかに子を連れて行くのは不安ですよね💦

    旦那のみの参列であれば
    リスクは変わらないので、自分もいいかなぁと簡単に考えていました。色々と検討してみます。ありがとうございます。

    • 8月15日
ママリ

さすがに預けて1泊2日はご両親が大変かなと思いますし、義実家側からもあれ?って思われそうです💦

私なら旦那だけ参列してもらって自分は実家に一泊2日で遊びに行きます\(^o^)/笑

はじめてのママリ🔰

弟の結婚式の時に3か月の赤ちゃんいましたよ!
慣れてるならご両親に預けてもいいかと!胸張らないですか?

ままり

可能か不可能かの2択なら可能ではあると思います(勿論、授乳スペースなど確保してもらったり、そういう配慮を義姉夫婦がしてくれるなら、ですが)🤔
ただ大変は大変だと思うので、大変でも行くかどうかは義姉との関係やままりさんの気持ち次第ですかね🤔
ご自身も参列したいお式なら頑張って家族全員で参列もアリだとは思います(まぁコロナとか不安なら預けるのも確かに1つの手ですが一泊二日預けるのは実両親も大変な気がします🤔)。
そこまで絶対参列したい!と思えるほどの関係性ではないなら旦那さんだけ参列がいいのではないかと思います😊

生後2ヶ月と2歳の2人+夫婦で、飛行機で2時間の距離の結婚式に一泊二日で行った友人がいますが(共通の友人の式に行ったので、現地で会いましたが)、やはりドタバタな感じではありました😅
でもそれでも参列したいぐらいの親友だから参列したと言ってましたね🙄

さくら

私なら両親に預けて1泊2日で行きます🙆‍♀️

連れて行くのはとても大変だと思いますし、移動時間長いのも人混みに連れ出すのも心配です(私ならですが…)😹

両親も一泊2日で了承得てるなら全然いいと思います☺️

さとこ

その2択なら私だったら一緒に連れていくかなと思います🙋‍♀️めちゃくちゃ大変だと思うのですが、生後2ヶ月の頃の私は離れるのが怖くて怖くて半日でもソワソワしてたので💦
ご自身の姉妹ではなくても夫婦揃って出るのが必須なのでしょうか?😌ほかの方の回答にもありましたが、旦那さんだけでよさそうならお子さんと2人で実家で休むのもよいかと🙌