![はつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の娘がおしゃぶり卒業中で夜泣きがひどい。3日間徹夜続きで困っている。夜泣きは落ち着くか不安。
おしゃぶり卒業の時、夜泣きが大変だった方、どのくらいで落ち着きましたか……?
ひたすら耐えてた感じでしょうか?
もうすぐ2歳半の娘ですが、夜寝るときだけおしゃぶりをしてました。
もともと夜泣きと夜驚があって、2歳児検診の時に保健師さんや歯医者さんに相談したところ、夜泣きが落ち着いてからのがよいとのアドバイスをいただいて、今まで使ってきました。
この1ヶ月ぐらいは夜泣きもほぼなくなったので、お盆休みを利用して3日前からおしゃぶり卒業を試みてます。
言葉がもう通じるので、この日になったらおしゃぶりバイバイねーと言って、理解してるようで寝入りの時は泣かずに寝てくれるようになりました。
ただ、夜泣きがすごいです……。
30分に1回、2時ぐらいからは10分に1回は大泣きで、ほぼ徹夜の日々が3日続いています。
慣れれば夜泣きなくなりますでしょうか😭
夜泣きは覚悟してましたが、2時間に1回くらいかなぁーなんて思ってたので、予想以上です🥲
私も日中倒れそうなぐらい眠いのと、娘も変なことで笑ったり大泣きしたり怒ったり、ちょっと精神状態が不安です💦
- はつママ(3歳11ヶ月)
コメント
![r.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.mama
うちは親の根気だと思い
泣いても何しても渡さなかったです😂
よっぽど自分に余裕が無くて
泣かれるのがきついなら渡してもいいと思いますよ!!
子供もきついでしょうし!
はつママ
とっても返信が遅くなりすみません🥲
あの後、根気だ!と思い渡さなかったところ、最近は夜通し寝てくれるようなり、無事卒業できました😭✨
優しいお言葉もありがとうございました♥