※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月で夜泣きがひどいですか?夜中に泣くことが増えてきて困っています。泣き声が大きくてストレスです。どのくらいでおさまったか、対応方法を教えてください。

5ヶ月で夜泣きがひどかった方いますか?😣

いつも夜中にミルクで1回泣きますが、それ以外でも泣くことが増えて少し大変になってきました。
ミルクじゃなさそうな、ふにゃ〜と泣いた時点でおしゃぶり咥えさせれば寝てくれましたが今はそうもいかず…
アパートなので新生児の頃より大きい泣き声はさらに迷惑なんじゃないかというストレスも…😞

どのくらいでおさまったか、
泣くたびにどのような対応されていたのか、
教えていただけたら嬉しいです😭

コメント

みーあ

寝る前のギャン泣きは3日ほど続きました…
おっぱいも抱っこもオムツ変えてもダメで、とりあえず明るい部屋に行って1回目を覚まさせてました笑
あとは、ひたすらに
娘の好きな手遊び歌を歌いながら抱っこしてました💦
今思うとなんだったのか…懐かしいです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    3日間だったんですね!🤔
    うちは今日で3日目です…
    夜中はあまり起きなかったですか?💦
    寝ついた後もひどいと30分単位くらいで泣くので寝不足がひどくて😞

    • 8月15日
  • みーあ

    みーあ

    夜中は4回ほど起きてました…
    そんなにギャン泣きって
    ほどではなかったですが、
    寝てくれ。。って思ってました笑

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、夜中も泣きますよね…💦
    4回でもきついです💦
    7.8ヶ月のイメージがあったので5ヶ月って早いのかなとも思って🥲
    寝かそうとしても無理すぎるのでうちも一緒に起きて眠くなるのを待とうと思います🥹
    手遊び歌いいですね!そういえばうちはそういうのまだやってなかったのでやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月15日
  • みーあ

    みーあ

    8ヶ月になった娘は
    ぐずらなくなりました!

    お気に入りの手遊び見つけてあげてください!
    泣いてても泣き止むので
    助かりますよ笑
    けど、いつのまにかお店で
    口ずさんでる時あって
    恥ずかしいです笑

    • 8月15日