※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児の風邪で予防接種が受けられず、里帰り後の移動について心配です。予防接種後に公共交通機関を利用する方が安心でしょうか?

生後2ヶ月来たばかりの息子が風邪をひき、まだ完治しておらず予防接種を受けられずにいます💦
初めての予防接種が済むまで、あまりデパートとかをで歩かない方がいいのでしょうか?😢里帰り終了のために新幹線にも乗らないといけないのですが、予防接種終わってからの方がいいのでしょうか…もちろん1ヶ月の里帰り終了後にお家に戻られるために公共交通機関を利用される方も大勢いらっしゃると思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

時期を選んで乗れば大丈夫かと思います
平日の日中にするとか…私なら混雑は避けます。
そんなに体調悪い人がデパートにいるかと言われるといない確率の方が高いので、お母さんの判断次第ですね

ゆう

上の子は2ヶ月すぎまで飛行機の距離に里帰りしましたが、予防接種は自宅に戻ってから受けました🌼
移動でまた風邪等をもらってしまうとさらにスケジュールが遅れるので、可能であれば受けてから帰れたらいいかなとは思います😊
ただ1回目の予防接種だけでは完全に免疫はつかないので、打っても打たなくても人混みは避けたほうがいいかと!
初回接種のロタ、百日咳などは流行しているわけではないですが、日常生活で聞く病気です。

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月からショッピングモールなど毎週のように行ってたし外食などにも連れて行ってましたが特に何も感染などなかったです。
予防接種はしててもしてなくてもなる人なりますし💦
予防接種してから帰ってもいいとは思いますが病院によってスケジュールが異なるため同じ病院で接種するがいいかな?とは思います💦