
37w3dの初マタです。胎動が少ないため心拍数を計測。正常値120〜160だが不安。同じような経験の方いますか?明日の検診で医師に相談しますが不安です。よろしくお願い致します。
お世話になります。37w3dの初マタです。
胎動が少なく感じる時はエンジェルサウンドで心拍数を計測しているのですが、昨晩からずっと120前後です。
後期の正常値は120〜160とのことなので正常と言えば正常なのですが、胎動も前より弱く少なく、赤ちゃんの元気がないのかと不安です。
同じ様な状況の方いらっしゃいますでしょうか?
明日には検診で医師に尋ねるつもりですがもっと早く病院に行くべきなのか不安です。
よろしくお願い致します。
- ちびあさ

あいの亮
多分、赤ちゃん降りてきてるだと思います(・・;)
私は、37週で産んだのですが、臨月入ってから、胎動が少なかった覚えがあります(^^)
もうそろそろ会えるといいですね♥︎

R**
出産間近になると赤ちゃんが骨盤に頭をしっかりとはめてあまり動かなくなると聞いてますよ!
私はNSTで胎動がない静かな時は120程度でした。赤ちゃんが起きていて動いてると150くらいになってました!

ちびあさ
返信をしていませんでした!みなさまありがとうございました!
コメント