
コメント

はじめてのママリ🔰
普通じゃないと思います。
連絡ないのも外泊も‥
ただ義両親が居る上で喧嘩してて居場所ないなら何となくですが旦那さんの気持ちもわかります💦
お子さん1人目なら自覚薄いのも仕方ないかも‥
男の人って積み重ねた年数で愛情が育つってうちの旦那は言ってました💦
はじめてのママリ🔰
普通じゃないと思います。
連絡ないのも外泊も‥
ただ義両親が居る上で喧嘩してて居場所ないなら何となくですが旦那さんの気持ちもわかります💦
お子さん1人目なら自覚薄いのも仕方ないかも‥
男の人って積み重ねた年数で愛情が育つってうちの旦那は言ってました💦
「父親」に関する質問
ドラマとかで子供が泣いてて もうっ!ってなってるシーンアルじゃないですか 娘が3ヶ月だからまだそんな感情なった事ないんですが 今日寝かしつけを旦那に頼んだら 娘が聞いたことないような声で尋常じゃないぐらい泣いて…
男って妊娠中の辛さも出産もしないで父親になれて羨ましいですよね。 自分のキャリアを中断することもないし。結局家事も育児も分担したところで細かいことをやるのは全部私で、わざわざこちらから言わないと動かない。 …
旦那との今後について悩んでます お盆あたりに急に離婚を言ってきました。 金銭面的なこと子供から父親を取ること、義実家に住んでいて義母にかなり育児の手助けをしてもらってるなど考えて せめて下の子がもう少し大き…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしの両親は私より旦那の味方です。
いつもそうです。
私の話は聞きません。あとになって事情を話すと稼いでもらってるからお前が我慢するべき
と言われます。
はじめてのママリ🔰
それでも一人になりたい時ってあると思うから、内容によるけどそこは理解してあげた上で、
責めるのではなく、
子供が寂しがるし私も心配だから連絡はして欲しいと言ってみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
まだ帰ってきてないので、あっちの出方見ます
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
私なら自分の親と同居してくれる旦那さんと喧嘩してもそんな好戦的にならないです。
むしろありがたいと思って接します。
もしかしたらガルガル期のせいで喧嘩になったりしてませんか?
はじめてのママリ🔰
いいえ、
最初に旦那の親と同居の予定でしたが旦那が自分の親と住むのが嫌とのことで私の実家での同居を提案してきました。
しかも住んでると言っても玄関が二つあり、そとからしか出入りができないため、ほとんど会いません。完全アパートみたいな感じです。インターホンがないとお互いの家に行き来できない状態です
ガルガルでは無いです
はじめてのママリ🔰
喧嘩の理由がわからないので
何とも言えないですけど、
ガルガル期ではないのなら、
冷静に考えた上で静観してるんですよね?
あまりイライラすると母乳に響くし、赤ちゃんて敏感だからグズりも増えちゃいます。
仲直りをしたいのか?
離婚したいのか?もわからないですが、主さんの思うようになる事を祈ってます!