※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
妊娠・出産

男の子を育てている初産の母親です。頭痛や腰痛があり、生理が早く始まったことに不安を感じています。完母で母乳の出がよく、体の回復が早いです。早い生理の原因や影響について知りたいです。

もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています。
初産で完母です。
昨日あたりから頭痛と腰の痛みがありました。
頭痛は台風が来ているからかな?
腰痛は骨盤ベルトを外していたからかな?と思っていました。

今日になって生理のようなものが始まったみたいです。
ありがたいことに母乳の出はよく、よく飲んでくれているので体の回復はものすごく早かったです。
完母だと生理は早く始まらない印象があったのですが、こんなに早く始まってしまって大丈夫なのでしょうか?

コメント

える

完母でも生理くる人はくるみたいです😅私も2ヶ月目に来ちゃいました💦

  • さゆ

    さゆ

    そうなのですね💧授乳などには問題はないですか?出が悪くなるとか、、、

    • 8月14日
  • える

    える

    元々貧血気味だからは私は出が悪くなりました💦ならない人もいるみたいですよ👍

    • 8月14日
  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます😭
    確かに貧血気をつけなきゃですね。
    サプリやご飯で頑張って補いたいと思います。

    • 8月14日
ママリ

1人目の時完母で生理2ヶ月ほどできましたが、母乳の出は悪くならなかったですよ☺️
せっかくしばらく生理ないと思っていたのでただただ残念でした…😭

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます😊
    より栄養には気をつけなきゃだなーと思っているところです💧
    確かに、残念ですよね🤣

    • 8月14日