![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然楽じゃないです笑
可愛いのには違いないですが、3人目が1番大変です。笑
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
我が家は3人目が1番大変でした。笑
上2人が手のかからないタイプだったので、ママ以外完全拒否の3人目は大変です💦
ママ以外の抱っこでは泣いて、抱っこしてないと寝なくて、ママ以外では永遠泣く子でしたよ😅
今でも兄弟の中で1番ママっ子で手がかかります♡
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
我が家は楽な赤ちゃんだったので
可愛かったです!!
もしかすると上の子に手がかかるから
待っててね〜って放っといたら
寝るからとかもあるかもしれません!
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
嘘嘘笑
どの子も可愛いし、どの子もうざいですよー🤣
なんなら、3人目は3歳まで一番大変でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目いちばん大変でした🤣🤣
2人目がいちばん寝なかったけどそれでも多分他の人に比べたら3人ともよく寝ます💭
3人目が新生児期は飲むことよりオムツが汚れた不快感より何より眠るタイプで
上二人がいるのに泣かないもんだから授乳の時間過ぎてた!!!😨ってなったり
うっそ!うんちしてた!漏れてるし!!が多発してました😂
いまは上の子たちが散らかしたおもちゃとかを隙あらば取りに行って口に入れるのでやっぱり大変です😅上の子がいるからこその大変な部分もありますね...
泣いてたらしっかりうるさいけど上二人の方が泣き声も叫び声も話し声も大きいしうるさいので比べるとうるさくないし可愛い🩷ってなるけど単体ではしっかりうるさいですよ🤣
こっちもいい加減三人目ともなるとなんで泣いてるのかもどうすればいいかもそうだし対策もパターンも技を沢山持ってるのでその点は楽かもしれないです🤣
おでかけはしにくいです!(笑)
1人で3人連れてくのしんどいです!(笑)
下2人年子なのでスーパーに買い物とかもだいぶ覚悟決めて気合入れてからじゃないと家出れないです🤣🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はそうですね。上の子たちと少し離れているので楽です。
あとは気持ちが楽。手の抜き方、気にするところを知っているので多少泣いてても笑って見てられます😅
あとはやっぱり単純に楽な子なのもあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽といえば楽なのかな…
でもこの子だからってのはあると思ってます。
ママのレベルも上がってるから
一人目のときの大変さとはまた違うのかなって
思ったりもしますね。
コメント