※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

体外受精後、陽性判定をもらったが、後に陰性に。クリニック休みで薬継続中。次に進みたい。

陽性判定もらったのに化学流産しました。

体外受精後、BT10にクリニックの尿検査にて陽性判定をもらいました。
その後もウトロゲスタン膣錠を入れ続けていますが、BT14の昨日、妊娠検査薬してみると陰性になってました。
ラッキーテストの検査薬だったので、慌ててドゥーテストを買いに行き、試してみても真っ白陰性。

こんなことってあるんですね、、、

お盆のためクリニックお休みで薬も勝手にやめるわけにはいかないので膣錠入れ続けてますがほんと無駄な時間に感じる。
金曜まで現状維持のまま。
早く生理起こして次に進みたい。
いつまでもここにいたくない。

コメント

きなこ

化学流産2回してます!どちらもBT9で一応妊娠判定(尿検査では陽性だが血液検査でのHCGは低値)もらったあとです
珍しいことではないかと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    クリニックでの検査で線薄いのに普段超冷たいドクターから
    「100%大丈夫ですね、妊娠してます」って言われてたのに、、、って感じです😒
    100%なんてないのに何を根拠に100%という言葉を出したのか、、、
    それを信じてたから余計しんどいです😓

    • 8月14日
  • きなこ

    きなこ

    わたしの経験ではBT10では少なくとも同等もしくは逆転くらいしてないと厳しい印象です🥲
    ただ、その時妊娠してることは間違い無いので100%妊娠してるって言ったのかな😭期待しちゃう言い方やめて欲しいですよね🥲

    • 8月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね〜
    BT8の時点でかなり薄かったので化学流産だと覚悟して行ったのにそんな言われ方して期待しちゃって。
    もう先生のいうことは間に受けないようにします笑笑

    • 8月14日