

ぴすいぬ
心配でたまらなければ見てもらってもいいかもしれませんが、今落ち着いてるのなら行かなくていいと思います(^^)
数日あけてから、体調の良い日に同じ量で卵黄を試してみても同じ反応だったときは、小児科に行って指示をあおぐといいと思います☺️
ぴすいぬ
心配でたまらなければ見てもらってもいいかもしれませんが、今落ち着いてるのなら行かなくていいと思います(^^)
数日あけてから、体調の良い日に同じ量で卵黄を試してみても同じ反応だったときは、小児科に行って指示をあおぐといいと思います☺️
「小児科」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが 咳と鼻水があります( ; ; ) 真ん中の子が年中風邪引いているので 移ったのだと思います… 総合病院で出産をしていて 最近1ヶ月検診が終わったので(まだ通院しています) かかりつけ医がありませ…
5歳の子が発熱7日目です。 午前中は37度台まで下がりますが午後になると38度〜40度になり水分摂取も食事もままならずぐったりです。カロナールを使って熱を下げ、その間に食事をしたり睡眠を取ったりしていますがさすがに…
1歳10ヶ月の子供が風邪をひくたびに中耳炎を繰り返します。毎回耳鼻科に行ってますが、こういう時は小児科にも行くべきなんでしょうか? 鼻水と痰絡みがやっとでおさまり、2、3日平和な日が経つと新しい風邪をひき、また…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント