※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供への愛情について悩んでいます。血の繋がりがなくても愛情があるのか不安です。自分の感情のコントロールが難しく、愛情の意味が分からないと感じています。

子供に対する愛情って何ですか??
私はシングルマザーで結婚を目前にお付き合いしてた方がいます。
子供も含め同棲していました。
子供が小さい頃から面識はあり血の繋がりがなくても
凄く良くしてくれています。
そんな彼が子供に対して可愛い等は思うけど
それが愛情かどうかと考えたら分からないと言われました。
イライラすることもありこれが自分の子供だったらすぐ
怒らないんじゃないかなど考えていたみたいです。
血の繋がりがある私ですら毎日いらつきすぐ怒ってしまいます。気持ちのコントロールが効かなくなって手を出しそうになる時もあります。
その時は1人になり落ち着かせてまた子供と向き合いますが
愛情ってなんですか?

コメント

もうふ

その人の為になる事をしようと思うのが愛情かなと思います🤔

例えば
子どもが手洗いをしない
→看病が大変だから手洗いしろ💢
or病気になっても知らね。
と思うのか
→病気になったらつらいだろうし、手洗いが習慣になるまで何度でも伝えよう。
と思うのか

子どもが物を投げたり、死ねなど酷い暴言を吐く子だったとして
→うるさいからやめろ!家が壊れたら金がかかるからやめろ!死ねって誰に言ってんだガキ!
と思うのか
→物を投げたり暴言をはくようじゃ集団生活や大人になった時に困るから、何故いけないかを何度も説明しておしえてあげよう。そしてこの子の気持ちに寄り添って原因を探り、なるべく穏やかに過ごせるようサポートしよう。
と思うのか…

と、私は思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

自分より相手の幸せを優先できることではないでしょうか?!
相手をおもえるかどうかだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは私も思います。

    • 8月14日
きゅーちゃん

子供に対する気持ちは愛情より責任感が強いです
愛情は本当にふとした時に可愛いなぁーと思いますが、
それ以外は、死なないように、怪我しないように、困らないように、色々教えたり、経験したりを繰り返してる毎日です
生まれたばかりの時や小さい時の動画をたまに見て、涙が出たりします
赤ちゃんや動物を見て可愛いーとか彼氏や推しに対しての好きとかの単純な感情とはまた違うと思います
怒ったり泣いたりうんざりしても切っても切れない親子の絆のようなものが愛情なのかなぁと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    責任感ですか、
    愛情は私もふとした時にそう思うのが愛情なのかなって思ってます🥲

    • 8月14日