![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
4歳からネイル、5歳でアイシャドーって感じです。
プリキュアとか、おもちゃ売場に売っている子供用を使わせてます。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちもお化粧に興味があり、私がしてる横で「私にもやってー!!!!」とジタバタしてるので、何もついていないパフでポンポンと肌をはたき、ベビー用のリップクリームを塗って鏡を見せると1人で「かわいいね〜♪」とはしゃいでいるので今はそんな感じです🐰
もう少しお姉さんになって誤魔化しが効かなくなったらどうしようかと今から悩んでいます…(笑)
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
すみっコぐらしのメイク道具?3歳の誕生日にプレゼントしました😊
水溶性なので簡単に落ちますが色がつくので嬉しそうです💞
姪っ子にプリキュアのチークあげたらそこから興味持って2歳からつけて〜っておねだりしてました🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化粧してるの見てたら興味もちますよねー😅
2、3歳くらいからかな?
最初は、使い終わったフェイスパウダーのパフを洗って、化粧してる時に横でケースごと渡して使わせてました😄
わかりますかね?洗ったパフ(パウダーもでてこない)をケースでつける真似して、自分でほっぺにつけてました!
あと、赤ちゃんにも使える!みたいなリップをしてあげたりしてました!
幼稚園前後くらいから、子供用の化粧品を使ってました🤔
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
5歳の誕生日にお化粧セットが欲しいと言ったのでつい最近です😂
はがせるマニキュア、少し色がつくリップです。娘の希望でプリキュアのを買いましたが、プリキュアは見てません😅
アイシャドウはきちんと落とせないと荒れたりしそうなので、まだ買ってないです。
幼稚園と習い事にはつけて行かないことをお約束して、買いました。
ちゃんと色がつくものが好きみたいですね。
化粧品ではないですが、お風呂上がりの保湿や出掛ける前の日焼け止めは3歳頃から自分でしています。
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
みなさんありがとうございます!!
参考になります♡♡!!!
コメント