
主人の実家のリフォームについて、主人の弟さんに一言添えるべきか相談です。アドバイスをお願いします。
主人の実家の持ち家が空き、リフォームし、もうすぐで住むのですが、主人の弟さんにも、私から一言添えた方がいいですよね?何てお声かけしていいのかアドバイス頂けませんか?
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どういった意味での声掛けですか?

はじめてのママリ🔰
弟さんの相続するおうちなんでしょうか?そうじゃないならいらないと思いました
-
はじめてのママリ🔰
たぶん旦那が相続することによって揉めてるなら嫁から一言あっても火に油だと思うのし、
そんなに気を使ってるのに、家貰って舞い上がってるのかなと思われても嫌だし、
どちらにしても無しでいいと思います!- 8月14日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 8月14日

ままりぃ
夫の実家のことなので私だったら夫に任せて自分からは何も言いません☺️

はじめてのママリ🔰
弟名義の土地なんですか?
それなら挨拶します。
そうだとしてもご主人から声かけてもらうだけでいいと思います。

はじめてのママリ
ありがとうございます。
お義父さんから長男主人名義になります。嫁からの一言があるかないかで気分を損なわないか不安だったためお尋ねしました。

むーむー
なんの一言ですか?
弟が建てた家でもないし特に声掛けいらないと思います😅
はじめてのママリ
ありがとうございます、ざっくり言うと、お家住ませて頂くねみたいな一言です😭