![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の不安や苦しみがあり、自律神経も乱れている状況。薬に頼らず解放され、産むことに不安を感じつつも頑張りたいと思っている。
いーきーぐーるーしーいー(愚痴⁇不安呟きです)
横になっても苦しいし座っても苦しいし
どうやったら苦しさなく過ごせるんだろう
張り止めのリトドリンも飲むと苦しいし火照るし
鼻はうっ血してるのか鼻詰まって気が狂いそうだし
胃は圧迫されて苦しいし
肺も圧迫されてるのか呼吸が出来ない感じが…
早く産みたいけど痛み怖い
早くこの苦しさから
解放されたいと思えば後少し頑張れる気がするような
もうごちゃごちゃです💦
1人目こんなに不安だったかな…苦しかったかな⁇
今回はマイナートラブルが多かったせいか
自律神経も乱れてるのか精神的に参ってます。。。
ちゃんと産めるのか不安ですが頑張るしかないよね‼︎
とりあえず薬三昧から抜け出したい。
胃と肺の圧迫感から解放されて息を思いっきり吸いたい。
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
わーかーりーまーすー。
あたしも37wの時になんかホルモンバランス悪くなってんなーと思うほど寝れない、イライラ、なんにも考えてなかったのに出産を考えては不安になり泣いてました。💦
そして今は2cm子宮口空いてるからなのか定期的な張りがきつくて、、産みたいけど娘と離れたくない😭と弱気になったりやっぱりあー早く産んでスパッと起きれるようになりたいと思ったり感情のジェットコースターが激しいです🎢
![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🌻
分かりますー!!
特に夜がキツいです!横になっても👶の胎動が結構あって、どこの向きで寝ても、寝るまではキツいです💦
寝てしまえば、ぐっすりなんですけど😅
今週帝王切開にて出産ですが、この苦しさから解放されて、👶に会えるのは嬉しいですが、痛みが想像出来ずで、ドキドキワクワクハラハラって感じです!
もう少しなので、お互い頑張りましょーーー(^^)
-
はじめてのママリ
寝る時しんどいですよね‼︎
保冷剤頭に当てないと寝れないです😭🌀
割と頭冷やすと良いですよ😆
そうなんですね💦
私も16日に切迫の為シロッカー手術した糸の抜糸で、そのまま陣痛に繋がらなかったら22日にバルーンと促進剤で出産しようかとの事で不安で仕方ないです🌀
後少し頑張りましょう☀️😂- 8月14日
はじめてのママリ
全く同じ状況すぎてびっくりです💦
息子と離れたくないって思う不安感も、出産後の不安もあるのか感情の波がすごいです…
今年の夏は暑いですし自律神経もホルモンバランスも乱れまくりなのかな…と。
お互い産める時期に入ってもう少しだとは思いますが色々不安で怖いですよね💦
mamari
あらかじめそういう覚悟を家族みんなで持てるように今回は計画的に無痛にしましたが
それでも心が落ち着かず、
現にもう子宮口4cm空いてて定期的に張りますが今日入院見送らせました😂
いよいよ明日娘と離れて出産になりますが、パパと娘信じて頑張ってこようと思います😭非常に寂しいです😭
はじめてのママリ
明日なんですね‼︎
頑張ってくださいmamariさん‼︎