※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が、親の名前を理解できず、指差しや発語もできない状況で、発達障害を疑っています。子供がパパやママを理解できるようになる方法や、この状況が普通なのか不安です。

1歳7ヶ月。
ママパパなど、ものや人の名前がわかっていないようです。
何度も教えてきました。
顔を見合わせて、マーマ。と、ママの顔をつんつんさせたり。
ママと言ったかな?と思ったら「はーーーい!!!」と答えたり。(パパも同様)
それでも、「パパにどーぞして」「ママどこー?」と言ってもやりません。近くのばあばにどーぞしたりします。どこも聞いても指差しません。
そもそも、応答の指差しも発語もないです。
ですが、謎に顔を隠したらママと呼んでくれます。(パパも顔を隠したら呼んでくれますがママと同じ発音)

何度も何度も大好きなバナナやパンを指差しながら教えてきました。それでも一向に指差ししません。
発達障害を疑っています。

どうしたら、パパママがわかるようになるでしょうか。
1歳7ヶ月なのにパパママがわからなかったらおかしいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半で何より大切なのは言葉の意味が分かる、簡単な指示が通ることだと言うのでちょっとゆっくりなのかなー?とは思いました。
1歳半健診では相談されてませんか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ゴミぽいしてきて〜。や、お風呂入ろう。ご飯食べる人ー。もいっかいやって。ちょんして。など、こちら側の声掛けは簡単なものは、わかってる様子です。(と、思ってるだけかも🥹!?💦)
    何か欲しい時はちょーだいとジェスチャーをしたり、も一回やって欲しい時は指で☝️をやったり、ごちそうさまの時はこちらが言わなくてもしたり🙏します。
    なので、パパママがわかっていない。とさほど気にも止めておらず、今日改めて「パパにどーぞして」で、やはりパパではなくばあばに渡す姿を見て不安になりました…
    どーぞして。の、意味はわかってると思います。
    一歳半検診は来月ですが、先日は臨床心理士さんに相談に行きました😣その時はこちらの様子を伺ったりしてるからー。などのことでした。
    やはり、ゆっくりですよね…というかかーなーりゆっくりで不安です😭

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度指示が通るのであれば、かなりゆっくりってことはないと思います😊
    気に止めてこなかった、と言うことは余りそう言う指示をして来なかったのかなと思うので暫く気にしながら様子見て見ても良いんじゃないですかね?

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    一度不安に思うと、あれもこれも遅い。が、止まらなくて😭💦
    確かに半歩ずつでも成長してるはずなのに、一歳半の教科書通りではないことに焦りを感じています…

    いつかうるさいなーと思うくらいおしゃべりしたいです😭ありがとうございます。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

上の中では「どうぞしてー」の意味はわかってる感じでしょうか?

まだまだ発語はなくても問題ない時期ですし、応答の指差しは本人にやる気がなかったり、その質問に面白みを感じていなければ、分かっていても気分でやらない子もいると思うので、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。

いただきますの声掛けで動作したり、日常動作の言葉の理解が出来ているなーと感じる部分はありますか?
指さしがなくても、生活の中で言葉を理解しているなーと思う部分があれば、多少ゆっくりではありますが、発達障害…とまでの心配はまだいらないと思います😊

お風呂やゴミぽいに関しては、お風呂場を指さしたり、ゴミを渡したらポイする…とルーティンになっているわけでなく、言葉を聞いて動いているか…も1つのポイントだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    どうぞしてーの、意味はわかっていると思います。
    どうぞしてーと、言うとほぼほぼ誰かに渡します。
    指を差して人を教えると、その人のところまでわたしに行ったりもします。
    応答の指差しはなぜか鬼(こわいこわいと教えてます👹)だけは指差し100点で😂
    その他はテキトーに指を差すだけです。

    いただきます。ごちそうさま。ちょーだい。ありがとう。など、こちらの声掛けで手を合わせたり、ちょーだいのジェスチャーをしたり、頭をペコっとさげたりします。(これはこれで、言わないとしないのが不安だったりもします😵‍💫)
    ゴミポイは、たとえばゴミを持ってたら「ゴミポイしてきてよー」と、言うだけでゴミ箱に捨てたり、「靴ぬいでー」と、言えば靴を脱ごうとします(自分では脱げませんが)
    お菓子が欲しくて指を差したりする、要求の指差しは多くあります。

    発達障害とまでの心配はまだいらないと言うワードが嬉しすぎて…😭
    少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます😭

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人から欲求の指差しがあれば、コミニュケーション取ろうという意志があるので、全然大丈夫な気がします😊
    言わないと挨拶などのジェスチャーやらないのは全然問題なしです!
    うちの4歳だって、ありがとうは?ごめんなさいは?いただきますは?いちいち言わないとやりません😇

    言葉に関しては、1歳半過ぎてくると、ペラペラ喋り始める子もいれば、まだ全く発語ない子もいる時期で個人差がかなり広いです!
    歩き始めの個人差よりもっと幅広いと考えて大丈夫ですよ!

    一応1歳半で数個発語があることが目安になっていますが、あくまで目安です💡
    3歳半頃まで全く発語なくても、半年ほどで普通に会話できるようになった子も見てきました❣️
    (その子は流石に遅かったので、療育に来てくれたのですが、言葉の理解も知的にも問題なさそうだったのと、コミニュケーションの様子から、この子はそのうち喋るな〜と思っていました。)

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    かなり前から、少しづつ発達面で不安になり、ここでも相談させてもらってはメンタルを保ったりしてましたが、パパママがわからないのを新たに発見して再びメンタル崩壊していました…🥲
    けど、ママリさん🔰の言葉でまたメンタルが回復に向かってます笑❤️‍🩹
    ありがとうございます😭

    要求の指差しは多いですし、願望強めですが求めてくる時にママと言ってる気もします!笑
    今はやはり発語より本人がわかっているのかが心配と不安で、応答の指差しメインで猛烈に鬼の形相で教え込ませようとしてますが…
    応答の指差しはないですが、コミニュケーションは取れてるような気がするので、少し息子の成長を息子のペースで待ってもいいかな。と(今は!ですが!😂)思えます。

    できないことばかり拾ってましたが、確かに「これ?」と聞いたら頷いたり、「あー今これが欲しいんだな😏」と、わかったり。意思疎通は取れてると思うので、出来ること、わかってあげれることだけを意識していきたいです(今は!ですが!😂)また不安になったらここで吐き出させてください😭😂🙏

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミニュケーション取れている気がする程度で十分です!

    応答の指差しは、面と向かってやらせようとすると、なかなかやってくれないですよね💦
    図鑑や絵カード見ながら、言葉を教えつつ、遊びやゲームっぽく、
    あれー?〇〇どこかなぁ?
    しばらく待っても反応なければ、こちらからあ!!あったー😍と大げさに喜んでみたり…
    とかやってみると、楽しい!と思ってもしかしたら段々と乗ってくるかもしれません💪

    来月の検診までに発語がなければ、引っ掛かる場合もあるかもしれません。
    (自治体によっては、発語なくてもコミニュケーションの様子からパスの場合もある)
    でも、それは=発達障害、というわけではなく、発語に関してのフォローしてもらえる!
    とポジティブに捉えて良いと思います🌟
    あと応答の指差しは、その場で出来なくても、普段の生活の中では単語わかってますー!って感じで言えば問題なしです✨

    なんとなーくママ〜!と呼んでいる気がするなら、「ママ」としっかり発音できていなくても、息子さんなりにママと言おうとしているのかもしれませんね🤭かわいいです💓
    靴脱いでー!で脱ごうとするなんて、偉すぎますね👏💕

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお返事ありがとうございます😭泣いてる私に旦那が気付き、旦那にも読んでもらいました。旦那も半泣きです🥹笑

    絵本は基本読もうとするだけで強制終了されるので…😨
    実際に犬を見に行ったり電車を見に行ったりしてます。
    これからもそれを続けながら、家で犬のプリントを部屋に貼ったりしてどこ?などはしてますが、もっとゲームっぽくテンション高くこちら側だけでも楽しそうにしてみようと思います!!!✨

    けど!今日!お風呂でお星さまのおもちゃを壁に貼ってどーこだ!をやったら取ってくれました🥹どこに貼ったかをほぼほぼ見せながらやったのですが、わざわざ取ってくれたのに感動です🥹引き続き手応えのあるのは続けていこうと思います!!

    来月の一歳半検診…ドキドキしますが、確かに引っ掛かってもらえたら、それはそれでプラスになりそうなのでここぞとばかりに保健師さんに相談してみようと思います。
    それまでに、なんの心配もないなーってなってれば1番ですが😇そうはいかなさそうなので…

    靴脱いでー!!は、発狂まじりに言ってます😂靴のまま家に入ろうとするので、待てー!靴脱いでー!!!と必死に止めて、なんとなく気付いて脱ごうとしてくれます笑


    もし、また出来ること。不安なことあったらここで話してもいいですか?🥹図々しくてごめんなさい😂

    もちろん、お返事はいりません💦
    実母に相談しても、出来ることを言ったら「やっとかー!」や「あれはできたの?」「やっぱり遅いねー」など言われて😂🥲もう出来るようになった事をいちいち言うのをやめました笑
    けど、誰かに嬉しさを言いたい。誰かに不安を吐き出したい。って時にここで文章にぶつけてもいいですか?😭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんですよ😊
    ここに書いてもらえれば、私も気が付けるのでいつでもどうぞ❣️
    たまにママリ2−3日開かないことあるので、気づくの遅くなるときもありますが💦

    絵本嫌いな子もいますよね😭
    お子さんに合わせて、経験させてあげていてステキだと思います✨
    少しずつ実体験と写真やイラスト、言葉が結びついてくると思います!

    どーこだ?楽しそうですね🌟
    お星さまだけからやることが良かったのかもですね❣️
    どんどん成功体験積ませてあげて、少しずつ難易度を高くしていくのは、教育や療育の現場でも大事なポイントなんです😍

    お母さんから焦ること言われるの精神的に来ますね😨
    純粋に一緒に、喜びを共有したいだけなのに💔

    私なら
    この子のスピードでちゃんと成長してるから、やっとかー!とか遅いとか言わないで、この子が出来るようになったことを一緒に喜んで欲しい。
    と伝えてしまうと思います🙏(しかもかなり不機嫌そうに笑)
    こんな言い方は出来なくても、角立たない程度に伝えていいと思いますよ♪
    思いを伝えても変わらないようなら、もう何も言わないほうが良さそうですが…

    • 8月14日