
コメント

とうり
うちの子も目やにと涙がすごくて相談したら、鼻涙管閉塞と言われました。
これは一歳ごろまでに自然に治ることが多い症状なので、ただ目ヤニを毎日拭き、今は自然と治りました。
鼻水や熱、機嫌などはどうでしょうか?
もし、もうすぐ1ヶ月検診であれば様子見でも良いかも知れません。
病院に行くと他の病気ももらってくる可能性があるので…。
とうり
うちの子も目やにと涙がすごくて相談したら、鼻涙管閉塞と言われました。
これは一歳ごろまでに自然に治ることが多い症状なので、ただ目ヤニを毎日拭き、今は自然と治りました。
鼻水や熱、機嫌などはどうでしょうか?
もし、もうすぐ1ヶ月検診であれば様子見でも良いかも知れません。
病院に行くと他の病気ももらってくる可能性があるので…。
「ミルク」に関する質問
つい先日9ヶ月になった娘の離乳食問題で気になる事があるのでアドバイスいただければと思います。 現在まで昼と夜の2回食で、歯は生えてないですがそろそろ3回食にレベルアップの時期かと思っていて、朝食べさせるメニュ…
生後22日の新生児です。 授乳のあと哺乳瓶でミルクを80mlあげたのですが、2時間ほどたって鼻からミルクがでました。その後口をパクパクさせたり指をしゃぶったりお腹がすいてそうですが授乳しても大丈夫でしょうか? まだ…
10ヶ月の子供がいます👶🏻 2週間前くらいから3回食にしました! 10ヶ月の頃の離乳食のトータル量、ミルクの回数・量はどのくらいでしたか? ちなみに今うちの子は 離乳食は約160g×3回 ミルクは朝160ml、夜寝る前200mlです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭✨
熱もなく、鼻水が出てくる様子もありません!母乳もよく飲むので鼻は詰まってないのかな?とは思ってます😢
機嫌もそこまで悪くはないです…時々、抱っこしてもダメ、おむつ綺麗にしても、ミルクあげてもダメダメな時もありますが、やっぱり、涙が気になるところって感じです!
1ヶ月検診まではあと10日先です😢