![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒園式にコーラルピンクの付下げはおかしいか悩んでいます。色的にどうでしょうか?
卒園式・入学式の着物について☺️
まだ先の事ですが、来年の3月・4月に卒園式と入学式があります。
着物の予定なのですが…卒園式にコーラルピンクっぽいピンクの付下げっておかしいですかね?
クリーム色の訪問着もありますが、こちらは柄が割と広範囲にあり華やかなので入園式向きかなと思っています。
付下げは柄も落ち着いているので控えめとはおもいますが、色がコーラルピンクっぽいので卒園式には向かないのかなと悩んでいます💦
卒園式にその色は…となれば義母に聞けばもっと地味な着物があるかも?と思いますがはっきりはわからず😭
色的にどうですかね?
- のん
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卒園式は基本的に黒、紺のセレモニースーツの方ばかりなのでものすごく浮くかなと思います⋯💦たまに白系のスーツもいますが。
卒園式は子供が主役なので親は目立たない服装のほうがよろしいかと思います。
入学式は着物でもピンクでも何でも大丈夫です😊
親も子たくさんいて子供も別に主役って感じじゃないので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は卒園式に着物の方も少ないし(うちの子の園は0だった)、色も明るめだと目立つには目立つと思います。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
コメントありがとうございます☺️
園の過去のブログの見ても着物の方は毎年2〜3人と少ないので着物だと他の方とは違う感でちゃうのは覚悟しています💦
着物の着付けを習い出してからとても好きになりせっかくのタイミングなので着たいなと思っています( ¨̮ )
ただ色味がどうしても悪目立ちしそうなのでクリーム系やブルーグレーみたいな落ち着いた色を義母が持っていたらそちらにしようと思います☺️
地味なものがなければ洋服も検討します!
ありがとうございます✨
コメント