※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

注文住宅でバルコニーも庭もつけなかった方いらっしゃいますか?メリット…

注文住宅でバルコニーも庭もつけなかった方いらっしゃいますか?
メリットデメリット教えていただきたいです!

また、ランドリールームある方はどのくらいの広さにしたかも教えていただきたいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

庭をつける広さはなく、バルコニーはなしにしました☺️
ランドリールームもありません!
特にデメリットはありませんが、オムツを洗濯しちゃった時は外で洗濯物をパンパンしたいと思いました🤣
メリットは天気も時間も関係なく洗濯→乾燥機で完結してることです☺️

てんまま

庭はデッドスペースでほんの少し、バルコニーはなしです!

物置は大きめ、カーポートは片持です。カーポート下で水遊びしています。

ランドリールームはなしで
洗面脱衣で3畳とりました。
二階フリースペース4畳で洗濯物干していましたが
最近念願の乾太様がきたので
寝具はほとんど幹太様です!!

(๑•ω•๑)✧

メリット
庭の草引きしなくて良い
バルコニー掃除しなくて良い
バルコニーからの漏水気にしなくて良い
バルコニーの防水メンテナンスしなくて良い
バルコニーから泥棒に侵入される事がない
暑さ寒さや天気、時間、黄砂や虫、花粉、干す時の格好など気にせず室内干しできる
建物外観に生活感が出ない

洗面脱衣室も兼用で、ランドリー4帖です😊
洗濯機から取り出して直接干せるのでめちゃくちゃ楽だし、ズボラなので帰宅後やお風呂上がりなども干してあるのから取って着替えちゃってます😂

デメリットは特にないですね…なんだろう、、、庭がない=土地が狭い=お隣さんと近い、みたいな立地なら声や煙(今の時期だとプールの声、BBQやタバコの煙)が来やすいとかでしょうか、、、