※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦検診の予約が後ろ倒しになりそうで、旦那の都合も考慮しながら、皆さんならどちらの日程を選びますか?

妊婦検診について
前回が7/27(22w)でした
4週間後くらいにきてと言うことでしたが
後期つわり?吐き気などすごくて体が辛く
病院も遠いので旦那に運転してもらうようにすると
3週間後+3日後か、5週間+3日後になります…
(旦那の都合的には、どっちかというと後の方が良いということですが…)
皆様ならどっちで行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら5週間空くのはちょっと心配になるので、3週間後のほうにします☺️

ままり

先日先生に聞いたら
遅くなるより前倒しの方がいいからね〜
早くなる分には問題ないよ☺️
と言われたので3週間後の
方がいいかなーって思います🤔

はじめてのママリ🔰

3週3日後から4週後の4日前、5週3日後なら4週後の10日後。
旦那さまの都合も強いて言うならレベルなら、4週後との日数乖離を見ても私も3週3日後に一票ですかね〜🤔

🦖👶✨

その2択なら早めの方ですかね!!
私は仕事の関係や予約の混雑状況で、次は◯週後と言われてもピッタリ予定が合わないこと多くて助産師さんによく相談します。例えばですが2週後と言われ、その日が空いてなかったら3週間は空かないよう2週目の週までに、4週後の時も3週間半ば〜5週は空かないうちにと言った説明でした!