![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんくう総合医療センターでの出産準備について情報共有します。病院からもらえる物やサービス、初診時の待ち時間などをお伝えします。希望の先生指名も可能です。
りんくう総合医療センターで出産予定の方へ
里帰りで持ち物(病院で用意してもらえる物など)の情報がなく出産準備に困ったので、誰かの役に立てばと思い投稿します( ^ω^ )
↓病院からもらえる物↓
⚫︎お産パット L×5枚
M×10枚
⚫︎産褥ショーツ×1
⚫︎お産直後パット×1
⚫︎赤ちゃんのおへそ消毒Set
⚫︎ 臍帯箱
⚫︎馬油
⚫︎泉州タオルのおくるみ
↓その他のサービスなど↓
⚪︎おしりふき、おむつは用意してもらえるみたいなので持参しなくて良い
⚪︎パジャマのレンタルは1日77円
レンタルせず自分で用意しても可
⚪︎円座、授乳クッションレンタル可(無料)
⚪︎ノンカフェインのコーヒー、レモンティーもらえる
ちなみに、、、
里帰りでの初診の診察は、予約せず直接病院に行くスタイルなのですが、朝8:30に行き14:00までかかりました。
予約優先だし、総合病院だから仕方ないとは思いますが本当に待つので初診時は覚悟して行ってください( ;∀;)
先生や助産師さんたちはとても優しかったですよ!
次回予約は取って帰ることができました!
あと、希望の先生はいますか?と最初に聞かれたので写真でも先生を指名できるのだと思います。
(私はしませんでしたが)
どなたかの参考になれば嬉しいです♡
#りんくう総合医療センター #里帰り出産 #出産準備 #入院準備 #入院持ち物
- レンタル
- 里帰り出産
- パジャマ
- スタイ
- 授乳クッション
- 臍帯
- 赤ちゃん
- 無料
- ノンカフェイン
- 先生
- おくるみ
- おむつ
- 出産準備
- 写真
- 総合病院
- コーヒー
- お産
- 大阪府
- 産褥ショーツ
- りんくう総合医療センター
- おしりふき
- 助産師
- 入院準備
- rii(1歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の子をりんくう総合医療センターで産みました♡
バスタオル、タオル、お風呂セットは持っていきました☺️
下にコンビニもありますが少し高いので軽く食べれるカップ麺やお茶など日持ちするおやつなど持って行来ました!
ご飯も大きい病院ですけど美味しかったです😋!!
後コウノドリで有名になった先生もいます🤤助産師さんもすごく優しくて3人目もりんくう総合医療センターで産めば良かったと後悔してます😔
![ひなたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたママ
コメント失礼します!
来年の1月に出産予定でちょうど何がいるかなーて気にしてた所だったのでとても参考になりました♪ありがとうございます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。保険外で新生児用オムツ一枚55円と紙に書いているのですが、入院中は新生児のオムツを持参しなくても大丈夫ということでしょうか?
-
rii
出産費用に組み込まれてるとのことで、新生児おむつ2袋支給されましたよ😊
100%あまるので自分で用意しなくて大丈夫だと思います♪- 1月30日
コメント