※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

限度額適用認定証の申請が必要かどうか、マイナンバーカードの扱いについて教えてください。

限度額適用認定証について教えてください。

体外受精で不妊治療中です。病院の窓口で一度説明されて、適用区分がウと教えてもらいました。
その時は申請書の説明などなく、保険証で調べてくれました。

月初めが採卵当日予定だったので、限度額からそこまでオーバーしないかなと軽く考えてました。予定通り月初の採卵だったのですが、OHSSで1週間入院になってしまい、急に不安になりました。

マイナンバーカード保険証なら申請不要とあったのですが、マイナンバーカードは提示してません。

今回の場合、申請できていないということで限度額適用は受けられませんか?
それとも申請書の説明がなかったからマイナンバー保険証扱いになってますか?
わかる方いたら教えてください。

コメント

優龍

マイナンバーカードを提示すれば
申請不要になりますよ。今からでも間に合うので、
受付に提示すれば
適用されるはずです。

ただ、通院と入院は
別計算になるため、
とりあえず
自己負担が発生はします。

あとで
高額療養費の申請は
どちらにしろ
することになります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます
    入院費の会計がまだなので、高額療養費の申請もその時に聞いてみます。

    • 8月13日
ままりな

今からマイナンバー提示で間に合うと思いますが仮に間に合わなかったとしても、限度額申請と高額療養費の制度は、先に提示して限度額までの支払いにするか、後から限度額を超えた部分が戻ってくるのかの違いなので。
限度額申請の手続きがもし間に合わなくても高額療養費のほうで申請すればいいですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます。
    高額療養費の申請は後からでも大丈夫なんですね。もし限度額が駄目なら高額療養費を申請してみます。

    • 8月13日
りお

もし遅くても限度額を超えていたら
高額医療費払い戻しの用紙が市から送られてくるので大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません
    そうなんですね!
    安心しました!

    • 8月26日